暑さ寒さも彼岸まで
日々の気候も段々と秋の気配を感じる頃となりました。
2017年11月の面談は「志望校の決定」「学校での面談」「冬期講習会」など
重要な面談となりますので宜しくお願い致します。
また塾生以外にも「習熟度テスト」「S模擬」「V模擬」「内申点」等を持参頂ければ
毎年全員県立合格へ合格させている私どもがご相談をお受けしております。
ご遠慮なくお申し出ください。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
東松戸学習教室
高木健夫
松戸市東部地区のお子さんをもう一歩上の県立高校合格へ
暑さ寒さも彼岸まで
日々の気候も段々と秋の気配を感じる頃となりました。
2017年11月の面談は「志望校の決定」「学校での面談」「冬期講習会」など
重要な面談となりますので宜しくお願い致します。
また塾生以外にも「習熟度テスト」「S模擬」「V模擬」「内申点」等を持参頂ければ
毎年全員県立合格へ合格させている私どもがご相談をお受けしております。
ご遠慮なくお申し出ください。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
東松戸学習教室
高木健夫
塾のホームページになぜなの?
地域の皆様も親御様も塾生も関心が
高いので掲載しておきますね。
受験生にとっては非常に重要な時期に入りました。
夏休み以上に時間の管理と集中力が必要となりますが、
速読トレーニングをその一助としませんか?
開校以来東松戸学習教室で「速読」を実践した先輩方は合格をつかんでいます。
平成29年度大学入試センター試験国語の文字数は、約25110文字。
読書速度500文字/分(日本人の平均速度)で問題を読むと、解く時間が18分足りません。
センター試験突破に最低限欲しい速読は800文字/分。
一方高校受験の国語も約8500文字・中学受験の国語も10000文字と最近は年ごとに文字数が多くなっています。
また「国語」以外の各教科も読ませる問題が増加しているのが現実です。
貴塾生は余裕をもって臨めますか?
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
この期間東松戸学習教室では各人の志望校に応じたプログラムを作成して
受験生応援!4ヶ月パック講座を設定しています。
私立中高受験・公立中高一貫校受検・県立高校受検・センター試験受験者をする方は積極的にご利用ください。
お問い合わせは 東松戸学習教室まで 047-710-2575 080-5048-4543
お陰様で満席となりました。空席発生などの詳細は教室までお問い合わせください。
本年も第2回漢字検定を実施します。 今の自分の漢字能力の確認や高校受験対策として有効に受検下さい。
「東松戸学習教室」で検索 https://higashimatudo.topblog.site/ 漢検・数検・英検・速読・S模擬・V模擬指定校 松戸市東松戸3丁目 東松戸駅徒歩4分 こども110番の家 赤い自販機が目印
採用してからはや5年。大きく花開き始めています。
「文章を速く正確に読み解く」「成績を上げる」「計算能力を高める」
「スポーツ能力を高める」「忍耐力をつける」「落ち着く力をつける」
ことで幼稚園年長さんから小中高生の国語読解対策・数字計算能力向上
更には大人の皆さんの頭の活性にも定評のある「速読解」の
第1回目の成績が発表になりました。
東松戸学習教室で取り組み始めてからはや5年が経過して受講生たちもどんどん成長してくれています。
これからもそのお子さんお子さんの性格や能力に合わせて
認定インストラクターが個別に丁寧にお教えしていきます。
今回の特徴
①塾内受講生の内半数が有級者に昇級しました。
②塾内受講生の全体のレベルや忍耐力が上がってきました。
③県内でNO1であった塾生が3名となり他を圧倒しました。
今回昇段以外に特に優秀とされ表彰された3名の方々です。
良い意味で塾生受講生の牽引役になってください。
ベーシックレベル 市立東松戸小学校3年生 れいなさん 4級合格・全国27位 千葉県1位
アドバンスレベル 市立第五中学校3年生 あいかさん 1級合格・全国13位 千葉県1位
スタンダードレベル 国立御茶ノ水女子高校2年生 さえさん 1級合格・全国6位 千葉県1位
※表彰状記載の氏はプライバシー保護のため加工させていただいております。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください