中1・2年生夏期講習会のお知らせ

 

中1・2年塾生父兄各位
中1・2年塾生各位

この夏も塾生の夏休み中の 「規則正しい勉強時間の確保 」並びに 「集中的な弱点補強」のため
夏期講習会を開催致します。

毎年1・2年生の勉強をしっかり復習した塾生は明らかに3年生での成績の伸びと余裕が違います。ご参考下さい。

(中学1.2年生)

県立高校入試は中学1.2年生の範囲から70%が出題されるためこれまでの復習、弱点補強並びに基礎力の定着を徹底的に図ります。
普段履修していない教科を夏休みに集中して勉強したい方、1.2年生の復習をしたい方や遅れや解らないところをなくしたい方、
更には一歩先に進めたい塾生は受講回数を平常月分にプラスしてください。

特に中学1年生は数・英の基礎が万全でない方、中学2年生は中学1年時の総復習をしたい塾生には毎年好評
ですので集中して取得してください。プラス授業は1回単位にて受講できます。

期間 : 7月26日(水)~8月10日 (木)  8月15日(火)~8月28日 (月) (土日祭日を除く)

時間 : ① 10:30~11:50 ②18:00~19:20 ③18:30~19:50

尚夏休み中のみ通常の受講時間を10:30~に変更可能です。

金額 : ( 1回 1,750 円)

夏期休業中のみ通常月に回数を増やされる生徒さんは通常月謝、ID使用料に追加分のみ加算されます。

教科 : 1科目から5 科目まで組み合わせは自由です。

※金額は全て税込です。

※ホームページをご覧になり「東松戸学習教室の夏期講習会」にご関心やご相談のある方は
ご遠慮なくお問い合わせください。 TEL 047-710-2575 080-5048-4543

東松戸学習教室
高木

2016年度年間アワード発表

2016年度年間発表

中3年生がみんな立派に巣立ちました。
そして教室にはさわやかな新しい風が吹いています。

頑張った人。頑張ったはずと思った人。頑張らなかった人。
それぞれの結果が今集計されました。

私が感じることは、できないけれど一所懸命の塾生がいる一方
できるのに適当に済ませてしまう塾生もいることです。
本人の生き方、性格といえばそれまでです。
でも皆さんの仕事は勉強です。
高校入試だけが人生ではありません。大学入試だけが人生ではありません。
でも皆さんの今の勉強は全ての基礎となるものです。
やればできるんです。
反抗期でもある皆さんは勉強に関しては親御さんの言うことを聞く必要は
ありません。
でもね。塾のおじさん、おばさんの言うことは聞きましょう。
塾は塾生全員の学力向上をさせることに意味があります。
きっといいことありますよ。

新中2年生

1.前回の2学期末テストより5科で成績向上した塾生の割合 77
2.最高点478点最低点144点

それでは各賞の発表です。
1.第1位並びに3科満点賞:ATさん 図書カード
2.第2位:AHさん 図書カード
3.第3位:YKさん 全国森の天然水セット
4.努力賞:MSさん タオルハンカチ
5.努力賞:RNさん タオルハンカチ

新中3年生

1.前回の2学期末テストより5科で成績向上した塾生の割合 40
2.最高点346点最低点144点

それでは各賞の発表です。
1.第1位:RNくん 図書カード
2.第2位:RMさん 図書カード

※入塾間際の塾生は除かせて頂いています。

次は君の出番です。
私の好きな勉強方法は隙間時間勉強とカレンダーに書き込む計画勉強です。
長くできない塾生はちょとちょとやってみてごらん。
一方成績上位の塾生は今後も安定させて伸ばすように
カレンダーに当日やる勉強予定を書き込むなど計画性を持たせて毎日を過ごしてください。

高木Ji

おめでとう!千葉県立前期後期全員合格!

合格おめでとう!よくがんばりましたね!

 

雨の日も風の日も雪の日もそしてもちろん晴れの日も
本当によく塾に通い、良く勉強しました。
千葉県立入試に的を絞った独自のカリキュラムで
我が子たちのようにあくまでも夫婦の目の届く範囲で
小粒でもピリリと辛いこの塾は
今年もみんなの力で伝統の千葉県立高校100%合格です。

新3年生も先輩方に続きましょう。
 

Uさん 千葉東高校 430点(67)Hくん 國分高校 380点(55)

Kくん 柏の葉高校 350点(50)Tさん 市川東高校 320点(50)

この3年間に塾生が入学された高校名(順不同)
小金・国府台・國分・市川東・市立松戸・市川昴・市川南・流山南・松戸馬橋・船橋法典
県内私立 専大松戸・流通経済大付柏Ⅲ類・二松学舎柏・日体大柏・千葉商大付高・東京学館
埼玉県内私立 叡明
都内私立 江戸川女子Ⅲ類・駒込・共栄・修徳

小中高生テスト対策、高校受験、大学受験の勉強から費用までお気軽にご相談ください。

高木健夫 洋子

 

新入塾生募集

 

最新NEWSはトップページをご覧ください。

1.大学合格は高校の評定を良くして推薦で入学するのが一番の近道です。E-XPERT欄をクリック下さい。
大学入試にはいくつかの選択肢がありますが先ずは学校の定期テスト対策をして推薦合格のために評定を上げることが第一です。
在籍校により異なりますが目標は3.5~4.2。そして英検・TOEIC・数検・漢検等の上位級取得も加点対象です。
「部活が忙しい」「基本を忘れている」「中学時代と同様にテスト勉強は一夜漬けをしている」こんなよくありがちな高校生向けのプログラムを用意しています。価格設定も十分納得していただけるものにしてあります。「通塾」「自宅」「併用」と勉強しやすいようにもしています。意外と知られていないこの的を絞った方法で実績を上げているのです。
2020年からは更に高校時代の勉強が重要になります。さあ!新高1生、2年生はもちろん今年の3年生になる皆さんも遅いはありません。
ともに勉強しましょう。
2.「国語ができない」「点数がとれない」 小中高生の皆様に。
国語の公式講座では独自の観点から全国の生徒が点数を上げている読解の名人、
読解国語入試力の教材を使用します。
「文章読解問題」で「指示語」や「書き抜き問題」などがわかるようになりますのでご参加ください。
速読と併用が効果的です。3月1日から速読春の1カ月体験がはじまります。(1年で1回限りの入会金無料期間です)

3.小学3.4.5.6年生で英検3級までを取りましょう。(小3.4英語講座 小5.6英語講座に設定)
英語では「話す」「聞く」「書く」「読む」が必要になってきますが
その達成の目標として小学生でも英検にトライしている生徒さんが沢山います。
「小学生でも学べるオリジナルテキスト」と「ひがまつスカイプ学習英会話」
で楽しみながら英検も合格させるシステムです。

4.英語長文を頭から読みましょう。「速読英語」
毎年高校受験、大学受験で語数が増え続ける「英語長文読解」
時間内にこれらを全て読むことは可なりのスピードが必要になります。
そのためのスラッシュリーディングや文頭からの読解練習で英語長文が速く読めるようになります。

大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

価格応援 高校入試夏期講座・夏から始める小学英語講座

2

 

 

 

 

 

今年も間もなく夏休みがスタートします。
東松戸学習教室では恒例の夏の講座5連発を開催致します。
高校受験生は県立入試傾向に的を絞った効率的なテスト学習と
8月28日(日)開催のV模擬に照準を合わせ県立・V模擬過去問をどんどん進めます。
真面目にコツコツやる生徒さんであれば今からでも全く遅くありません。
一緒にやりぬきましょう。

また中1.2年生も1学期末時点で疑問点の解決が必要です。
県立入試の70%は中1.2年範囲からの出題です。

皆さんの期末テストはいかがでしたか?
塾生はトップ争いをしています。

また理解ができない生徒さんには
当塾元祖のさんすう・数学はとても解りやすい教え方で
英語も最新最高のメニューで徹底的に理解していただき
勉強を好きになってもらいます。

やりたかった・気になっていた「速読解」や
絶対小学生からはじめるべき「英語」各コースも
始まります。中学英語を始めるのに最適の学年は5年生です。
もちろん6年生も1年間で可なり成長します。
英語4技能の会話も文法もネイティブ級になりたい場合は
小学1年生からの計画的スッテップ学習がよいでしょう。

暑い毎日を涼しい教室で。
新しい皆さんの参加をお待ちしています。

大きな画面で見たい場合はこちらをクリックしてください