自宅での勉強が長続きしない受験生へのアドバイスです。

先ずは家庭学習時間の時間割を作ることが重要です。
その日の気分で決めている人は要注意です。

例をあげますので皆さんも月から金までの自分の時間割を作ってみましょう。
学校の宿題は別です。
土または日は予定通り進まなかったための予備日や会場模試、各模試解き直しに使用します。

V偏差値50未満
1.英単語まつり暗記:毎日10分
2.社会1問1答:毎日30分
3.理科1問1答:毎日30分
4.漢字暗記:塾前日10分
5.Winpas英語またはPDF英語:週3日1回40分
6.Winpas数学:週3日1回40分
7.1問大問数学:毎日20分
6.7は同じ日ではなくて交互に勉強します。合計で6日間でなるので5日間にする人は各自調整しましょう。
※1~7まで全てに共通して言えることは単に先に進めては無駄ということ。
毎回、前回までの×印を繰り返して初めて入試で解答できるようになることを考えて勉強することが大切。

この進め方の場合
毎日2時間程度です。通常の受験生の学習時間と比較して少ないのですが、V模擬偏差値50未満志望生の場合は飽きないで毎日やる訓練が大切です。

V偏差値50以上
1.英単語まつり暗記:毎日10分
2.社会1問1答:毎日30分
3.理科1問1答:毎日30分
4.漢字暗記:塾前日10分
5.Winpas社会:毎日60分
6.Winpas理科:毎日60分
7.Winpas英語またはPDF英語:週3日1回60分
8.Winpas数学:週3日1回60分
9.1問大問数学:毎日20分
7.8は同じ日ではなくて交互に勉強する
※1~9まで全てに共通して言えることは単に先に進めては無駄ということ。
毎回、前回までの×印を繰り返して初めて入試で解答できるようになることを考えて勉強することが大切。

この進め方の場合
毎日4時間30分程度です。更にV模擬偏差値55以上なると例年の塾生ヒアリングでは最低でも5時間以上勉強しています。

県立入試まであと154日です。

入試は親のためではありません。
自分のためです。
飽きないように計画的に時間を決めて勉強しましょう。

併走しながら応援を続けていきます。

 

東松戸学習教室
高木

V模擬最新高校入試偏差値(2023年度)が発表されました。

※最新の偏差値は「V模擬最新高校入試偏差値(2024年度)が発表されました」をご覧下さい。

V模擬より2023年度向けの新しい高校入試偏差値が発表されましたので掲載致します。
ご参考下さい。

中3生の保護者様には面談時にお渡しします。

 

大きな画面でご覧になる場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

出典元:進学研究会

東松戸学習教室
高木健夫

2022年高校入試合格速報

各位

昨日の県立高校合格発表にて事実上県内の高校入試も終了しました。
今年の中3塾生も素晴らしい成果を収めてくれました。
本日時点での合格を取りまとめましたのでご参考下さい。

中3塾生の皆さん本当におめでとうございました。
そしてお子様と伴走頂きました保護者の皆様もこの一年間大変お疲れさまでした。
塾では今年の県立入試から大きく変化した出題傾向や難易度、出題数、配点を検証して
新中3生の指導に繋げてまいります。

合格進学先:
県内:千葉県立高校の()内数字は5科80%合格相当点です。
薬円台(445)幕張総合(405)松戸国際(375)船橋芝山(340)市立松戸(310)船橋法典(210)松戸向陽(190)
二松学舎柏(推薦)※市立松戸は3名全員合格
県外:県立津和野(推薦)

合格先:
県内:流通経済柏 日出学園 昭和学院 光英VERITAS 日体大柏 二松学舎柏 東京学館船橋
県外:修徳 岩倉

高校は人生の中での一通過点にすぎません。
大切なことはどこの高校に入学したかではではなく、入学した高校で如何に充実した生活を送りその先をどのように進むかです。
是非いきいきと楽しくそして自立した高校生活をお送りください。
益々のご活躍を祈念しております。

 

東松戸学習教室
高木健夫 洋子

令和4年度S模擬偏差値表について

 

 

受験者各位

日頃よりお世話になっております。

塾ではV模擬とS模擬の採点特徴を考慮して例年実施月を決めてV模擬、S模擬の受験を採用しています。

さて10/24(日)はS模擬受験となります。

S模擬はV模擬と異なり志望校は県立(国公立)、私立の区別なく4校まで記入できます。 また学校偏差値もV模擬と異なりますので事前に次の点を確認して記入する志望校を決定下さい。

1.S模擬の志望校偏差値表をホームページにUPしますので志望校の偏差値を確認します。
2.学校の推薦で受験する予定の私立高校は内申点で決定するので4校には含みません。
3.内申での学校推薦以外で私立高校を受験する場合は4校に含めます。
4.県立高校については同じ偏差値の高校は同じ結果しか出ないので異なる偏差値の高校を記入します。※S模擬の県立高校偏差値は細かく設定されています。
5.従って第一志望が県立高校で滑り止めが学校の推薦の私立高校のみ場合は4校とも県立高校を記入します。
 
それでは当日は必要なものを忘れずに早めに会場に行きましょう。
また毎回となりますが「英語会話文記号解答」「数学大問1」「現代仮名遣い」「漢文返り点」「作文」「地形図」は完答させましょう。
「国語」の解く順番は模試を利用して自分に合う進め方で解いてみましょう。
 
健闘を祈ります。
 

大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

出典元:総進図書

東松戸学習教室
高木健夫

V模擬高校偏差値(2022年度)9月改訂版が発表されました。

2022年度V模擬9月改訂の最新高校偏差値が発表されましたので掲載致します。
ご参考下さい。

当塾今年度第1回目会場模試の塾生平均偏差値と上位5名の成績を表示します。
V模擬塾生平均偏差値:51
Nくん(河中)67 薬円台・船橋東S 県船橋A  
Sくん(5中)  60 鎌ヶ谷・船橋東B 国府台S   
Yくん(和中)59 松戸国際S 国分S     
Kくん(河中)58 国府台A 柏中央S      
Yさん(河中)52 市松戸・市川昴S       
S判定:90%以上 A判定:80%以上 B判定:60%以上
 
各校で実施の習熟度・実力・学力テストも会場模試も結果だけで一喜一憂
することは意味がありません。毎回良い問題集と思い解き直すことです。
そして次回に同様の問題が出題されたときに得点できる力をつけることです。
 
ガンバレ!
2021受験生
応援を続けます。
 

 

大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

出典元:進学研究会

東松戸学習教室
高木健夫