V模擬より2023年度向けの新しい高校入試偏差値が発表されましたので掲載致します。
ご参考下さい。
中3生の保護者様には面談時にお渡しします。
大きな画面でご覧になる場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
出典元:進学研究会
東松戸学習教室
高木健夫
松戸市東部地区のお子さんをもう一歩上の県立高校合格へ
V模擬より2023年度向けの新しい高校入試偏差値が発表されましたので掲載致します。
ご参考下さい。
中3生の保護者様には面談時にお渡しします。
大きな画面でご覧になる場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
出典元:進学研究会
東松戸学習教室
高木健夫
各位
昨日の県立高校合格発表にて事実上県内の高校入試も終了しました。
今年の中3塾生も素晴らしい成果を収めてくれました。
本日時点での合格を取りまとめましたのでご参考下さい。
中3塾生の皆さん本当におめでとうございました。
そしてお子様と伴走頂きました保護者の皆様もこの一年間大変お疲れさまでした。
塾では今年の県立入試から大きく変化した出題傾向や難易度、出題数、配点を検証して
新中3生の指導に繋げてまいります。
合格進学先:
県内:
千葉県立高校の()内数字は5科80%合格相当点です。
薬円台(445)幕張総合(405)松戸国際(375)船橋芝山(340)市立松戸(310)
船橋法典(210)松戸向陽(190)
二松学舎柏(推薦)※市立松戸は3名全員合格
県外:県立津和野(推薦)
合格先:
県内:
流通経済柏 日出学園 昭和学院 光英VERITAS 日体大柏 二松学舎柏 東京学館船橋
県外:修徳 岩倉
高校は人生の中での一通過点にすぎません。
大切なことはどこの高校に入学したかではではなく、入学した高校で如何に充実した生活を送りその先をどのように進むかです。
是非いきいきと楽しくそして自立した高校生活をお送りください。
益々のご活躍を祈念しております。
東松戸学習教室
高木健夫 洋子
受験者各位
日頃よりお世話になっております。
塾ではV模擬とS模擬の採点特徴を考慮して例年実施月を決めてV模擬、S模擬の受験を採用しています。
さて10/24(日)はS模擬受験となります。
S模擬はV模擬と異なり志望校は県立(国公立)、私立の区別なく4校まで記入できます。 また学校偏差値もV模擬と異なりますので事前に次の点を確認して記入する志望校を決定下さい。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
出典元:総進図書
東松戸学習教室
高木健夫
2022年度V模擬9月改訂の最新高校偏差値が発表されましたので掲載致します。
ご参考下さい。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
出典元:進学研究会
東松戸学習教室
高木健夫
V模擬より2022年度向けの新しい高校偏差値が発表されましたので掲載致します。
ご参考下さい。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
出典元:進学研究会
東松戸学習教室
高木健夫