新中学1.2.3年生 小中英語準備希望生 父兄面談実施のお知らせ

父兄各位 配布対象:新中学1.2.3年生 新小学4.5.6年生

既に1月は定員となりましたので2月以降を指定頂ければ幸いです。

題記お知らせについてお子様にご案内をお渡しています。
お忙しいところ恐縮ですが重要な時期の面談になりますので
何卒宜しくお願い致します。
また来年度より小学校でも教科化される英語についてのお問合せ並びに実際に既に塾にてお勉強されている方も増えてきたため面談等ご相談対象に含めました。

日時1/15日(月)~2/16日(金)11:00~12:00 ※塾休業日は除きます。

※日時は極力お合わせ致しますが調整させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
またお仕事等で日程の調整がつかない親御様は別途ご相談下さい。

※提出期限は1月12日(金)までとさせて頂きます。

※面談日決定はお申込み順とさせて頂きます。

詳細は配布のお知らせをご覧ください。

東松戸学習教室

高木

11月~12月塾内ビットキャンパス王決定

学びホーダイ エビングハウス忘却曲線を利用した暗記科目に強い

「ビットキャンパスタッチ」で定期テストや模試の成績を上げよう!

 

各位

日頃よりお世話になっております。

昨日付けで11月の点数とおすすめ問題完答双方達成者が
決まり図書カードが授与されましたのでお知らせします。

麗奈さん 和名ヶ谷中1年 2032点 おすすめ問題完答
おめでとうございます。

皆さんも漢字や単語など得点しやすいものだけではなく
私が指定したおすすめ問題をはじめ日頃の暗記科目対策に有効に利用しましょう。

次回は1月~3月までの集計とします。

東松戸学習教室
高木健夫

私立高校単願・併願推薦基準一覧

早いもので私立高校の単願・併願入試の推薦基準が発表される時期になりました。
私立を単願受験される受験生は勿論、県立高校を志望する受験生も安心のために私立併願は
是非決めておきましょう。
また私立高校の場合、説明会や個別相談会への出席はとても重要ですので必ず出席しましょう。
尚本表に掲出されていない諸活動、検定などの加点有無は各高校に遠慮なくお尋ねください。

大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

出典元:総進図書

東松戸学習教室
高木健夫

平成30年度千葉県立高校入試日程

ホームページ上のカウントダウン時計も千葉県立高校入試まで丁度100日となりました。
ここで今一度今年度の千葉県立高校入試日程を確認しておきましょう。

千葉県立入試の特徴は専門学科等を除き前期日程、後期日程があること。
受検料は県証紙を貼付すること。※収入印紙などではありません。
後期日程では新聞紙上などで発表される志願状況をみて1回だけ変更できること。
などです。

大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

出典元:進学研究会

東松戸学習教室
高木健夫