1学期末テスト結果講評、2016第1回速解力検定結果講評

2受講者各位

①1学期末テスト結果講評
※トップ賞は450点以上でトップ数値者です。
※このほか450点以上で次点者は健闘賞、100点は満点賞、前回試験との比較で全学年中で一番点数が向上した塾生には敢闘賞が授与されます。但し複数賞でも副賞は一つです。

1学年 トップ賞AMさん(480)満点賞(理科)
健闘賞2位AIさん(468)
平均(346)
2学年 トップ賞、満点賞該当なし※参考MIくん(424)
平均(335)
3学年 トップ賞該当なし
満点賞 SUさん(理科)
平均(345)
敢闘賞 2年RYくん 前回比40点アップ

今回の定期試験はいきなり期末試験ということで
中1生にとっては範囲が広く例年より苦労したと思います。この時期の特に数英はつまづくと2学期以降の授業が全く?状態になりますので、平均点以下の塾生はこの夏に一緒に問題を沢山解きましょう。人間はすぐ教えてもらうとすぐ忘れます。更にわかっても7日で殆ど忘れます。初めての纏まったテストで暗記することも多く一所懸命やったのに覚えられていないという塾生もいるでしょう。そのためには問題を沢山解くことと毎日少しづつ先に進める問題と1週間前の問題を同時に進めることです。特に今回は数学のできなかった塾生は理解から得点をとるまでができていません。今後はもっと問題を解くことが急務です。また英語は繰り返しやればできるものですがまだ何故なの?と文法が理解できない塾生、英単語をしっかり覚えていない塾生はこの夏に挽回です。
2年生は一概に学年での比較はできませんが平均点は3学年で最下位です。皆さんこれは凡ミスだったと言っていますが入試に向けて一番怖いのはその凡ミスです。そろそろその言葉から卒業しましょう。
3年生は定期試験においてはプロですから何も言いませんが成績の良くなかった塾生はやはり解く問題数の違いだと思います。

②2016第1回速解力検定結果講評

速読を始めて1年以上真面目にやった生徒さんがほぼ全員有級者になりました。
継続の練習はうそをつかない証明です。おめでとうございます。私も嬉しいです。

上位者紹介
受賞2名
中3生 YUくん1級(松戸市立第五中) 県内3位 速読解ペース807文字/分   速読ペース2853文字/分

高1生 SAさん2級(国立御茶ノ水女子大付属高)県内4位 速読解ペース700文字/分 速読ペース2356文字/分

その他県内ベスト10
小4生 NAくん県内3位 RIさん6位 TEくん7位
小5生 TAくん 2位
中1生 AIさん 8位

今月から「2016速読甲子園」が始まりました。

日本速脳速読協会で実施するも夏のお得な
「速読」と「MTWミートザワールド」体験入会が7/21日からはじまります。
認定会場の東松戸学習教室では認定インストラクターが丁寧で親切な指導と成績の上がりやすいプログラムで他の会場と一線を画しています。
「速読」では地域NO1を記録し真面目に取り組む受講生は確実に成績をアップさせています。
また「MTWミートザワールド」「EE kids」では低学年から始めるほど発音も含めてレベルアップが顕著です。

さて夏休みも近づきました。楽しい思い出を一杯作ってください。
受験生は進めること繰り返すことの両方の配分を決めましょう。大体10:5で良いと思います。
小学生は先ずさんすう嫌いにならないようにしましょう。さんすうは中学数学との基礎となるからです。さんすうが得意な生徒が数学でも高得点を取ります。さんすうでは理解→問題への取り組み→点数を実際に上げるまでにとても時間がかかる教科です。1階さんすう教室でワンコインから始める幼稚園生や小学低学年での計算の勉強やそろばんの練習が算数脳を作り出しています。中学で数学が不得意のお子さんは早めの手当てが必要です。かんばりましょう。段々楽しくなります。

英語は何らかの形で既に小学生から学ぶ時代になりました。中学1年で遅れを取らないためには小学低学年からまず「MTWミートザワールド」や「EE kids」で余り文法にこだわらずに英語に慣れる→小学4.5年生で「小学英語ウインパス」を使用して文法や構文単語を覚える→小学6年生で「中学ウインパス」や「ワーク」を進めることです。
また既に小学高学年で英語に触れていない5.6年生は「小学英語ウインパス」から入り終了次第「中学ウインパス」「ワーク」をやります。リスニング問題は随時塾の教材で慣れていきます。

これからの小中生は2020年新教育改革により大変だと思います。また彼らが社会人になる頃の国内での競争相手や仕事相手は数英ができるアジアの若者になるとされています。
楽しみながらがんばりましょう。

高木

5中・和中・牧中 期末試験結果発表

mastree_2

 

塾生父兄各位
塾生各位

いつもお世話になっております。

さて各校、各学年の集計・表彰結果がでましたので
お知らせします。

 

最初にお知らせしたいことは成績の良い子を掲載するだけでは
それは余り意味があることではありません。

本来は今回成績が思うように上がらなかった塾生に
成績を上げてもらいたいのです。

但し上位の塾生や、成績には関係なくてもがんばったと認められる塾生は
公表してみんなもそれに続きたいという気持ちを持ってもらいたいのです。

どの親御さんにとっても一番の楽しみは自身のお子さんの成績が伸びることなのです。

平均点

塾平均点    BEST3平均点
1年274点   340
2年313点   409
3年※私立特待・推薦者などがいるため平均は集計しておりません。

各自の得点は如何でしたか?

(1)平均以下の場合は先ず全ての問題を解きなおして次回は平均点を目指してください。

前回の中間試験の時も述べましたが得点できない生徒の特徴は
  1. 問題を読まないでいきなり問題を解く生徒が多く失敗に繋がっています。
    自分でも気がついているかな?
  2. 勉強に集中できなくて飽きっぽい。
    こういう傾向のある生徒は短時間で先ずは30分で区切りをつけて
    勉強するようにしましょう。

(2)平均点を超えている生徒は次回BEST3を目指しましょう。

  1. できなかった問題は必ず解くのは勿論ですが
    2学期は各学年とも重要な時期ですのでしっかり予復習をしましょう。

各賞

  • (トップ賞)は学年で425点/5科以上が対象となります。
  • (満点賞)は各科何れかで100点が取れたとき対象となります。
  • (UP賞)は全学年において前回比一番成績が上昇したもの。
    成績は関係なくても努力したもの。

記念品は追ってお渡しします。

中2年
Sさん  468 (トップ賞) 当塾英語・速読履修

中2年
Sさん  100 (満点賞)  当塾英語・速読履修
年明けには「数検」があります。万全を期しましょう。

全学年
中3年T君
65 (UP賞) 当塾5科履修・速読履修
今回は前々回に戻したという感じがします。良かったですね。ホットしました。
受験に向けて体調を整えそろそろ朝型にしましょう。

中2年U君
42点 (UP賞) 当塾英語・速読履修
今回は数学が98点と大きくUPさせました。
これが全体の大きなUPにつながりましたね。

先ず目標点を決めてから塾で真面目にやり
家庭学習も計画的に進めた君の姿は立派です。

このほか受賞対象外ですが中1年Y君国語20点以上UP、
中3年Mさん英語20点UP、中3年Hさん社会・理科20点UPなど沢山いましたが
その反対に前回の中間試験の点に安心したのか点数を下げる生徒も散見されました。

おめでとうございます。

1.2年生は基礎を固める良い機会です。

そして3年生はいよいよ私立受験・公立受検が間もなくとなってきました。

それぞれ希望する学校は異なるものの
まだまだ例年成績を上げられる時期ですので最後まで予定を進めましょう。

東松戸学習教室
高木

2015年第2回漢検合格者速報

7

各位

日頃より当塾運営につきましては暖かいご支援を頂きまして
誠にありがとうございます。

漢検協会より速報が入りましたのでご案内致します。

合格された方はおめでとうごさいます。
後日検定合格証が授与されます。

尚中学3年生で内申加点のためお急ぎの方はこちらから認証番号を
お教えしますのでお知らせ下さい。

今回残念ながら不合格になられたお子様は再チャレンジに向けて
練習を続けましょう。
次回開催は 2~10級 平成28年6月の予定です。

合格者 (敬称略)

3級   テツヤ
3級   アイ
3級   ヒナノ
5級   ユウナ
5級   ルリ
5級   カホ
6級   マヒロ
6級   ユウタ
7級   カイト
7級   ユウミ
8級   ユウキ
9級   リクト
9級   エリカ

高木

中学生2学期中間試験結果発表

ハロウィン2

 

塾生父兄各位
塾生各位

いつもお世話になっております。

さて各校、各学年の集計・表彰結果がでましたので
お知らせします。

 

平均点

塾平均点    BEST3平均点
1年 323点   378
2年 324点   391
3年 291点   432

各自の得点は如何でしたか?

(1)平均以下の場合は先ず全ての問題を解きなおして次回は平均点を目指してください。

得点できない生徒の特徴は
  1. 問題を読まないでいきなり問題を解く生徒が多く失敗に繋がっています。自分でも気がついているかな?
  2. 勉強に集中できなくて飽きっぽい。こういう傾向のある生徒は短時間で区切りをつけて勉強するようにしましょう。

(2)平均点を超えている生徒は次回BEST3を目指しましょう。

  1. できなかった問題は必ず解くのは勿論ですが2学期は各学年とも重要な時期ですのでしっかり予復習をしましょう。
  2. また3年生は次回の2学期期末試験までが内申の範囲ですので受験勉強と並行させて勉強しましょう。特に公民は重要です。

各賞

  • (トップ賞)は学年で425点/5科以上が対象となります。
  • (満点賞)は各科何れかで100点が取れたとき対象となります。
  • (UP賞)は全学年において前回比一番成績が上昇したもの。努力したもの。
    記念品は追ってお渡しします。

5中2年
Uさん  444 (トップ賞) 当塾英語・速読履修
※3回連続の表彰です。吹部は文化部の体育会系といわれています。夏から秋にかけては様々な大会がありました。
お疲れ様でした。次回国語と社会の復活を期待しています。

全学年
牧中1年 H君
45 (UP賞) 当塾数学履修
※今回は前回と比較してバランスよく得点できたことが全体のUPにつながりましたね。
5中2年 H君
34点 (UP賞) 当塾数学・国語・速読履修
※今回は数学と理科を大きくUPさせました。塾で真面目にやり家庭学習もしっかりやった君の姿は立派です。

おめでとうございます。

1.2年生は基礎を固める良い機会です。

そして3年生はいよいよ私立受験・公立受検が近くなってきました。
それぞれ希望する学校は異なるものの
まだまだ例年成績を上げられる時期ですので最後まで予定を進めましょう。

東松戸学習教室
高木

中学生1学期期末試験結果について

 

3419436
塾生父兄各位
塾生各位

いつもお世話になっております。

梅雨空から一気に暑い週末になりました。
さて各校、各学年の集計・表彰結果がでましたので
お知らせします。

 

 

1.平均点

塾平均点    BEST3平均点
1年 323点   378
2年 324点   391
3年 291点   432

各自の得点は如何でしたか?
当塾の特徴は点数の低迷中の生徒から高い生徒まで様々です。だからこそ私共夫婦は個々人を大切にそれぞれに合わせてお教えします。だからこそみんなが来たい塾になるのだと思います。最後は笑おうね。そういう勉強をしよう。

(1)平均以下の場合は先ず全ての問題を解きなおして次回は平均点を目指してください。
得点できない生徒の特徴は
問題を読まないでいきなり問題を解く生徒が
多く失敗に繋がっています。自分でも気がついているかな?
勉強に集中できなくて飽きっぽい。こういう傾向のある生徒は短時間で区切りをつけて勉強するようにしましょう。
1学期末までを良く理解しないと2学期は授業スピードも早まり全く分からなくなります。そうならないように真面目に復習主体とした夏休みを送りましょう。

(2)平均点を超えている生徒は次回は必ずBEST3を目指しましょう。できなかった問題は必ず解くのは勿論ですがこの夏休みは2学期の先取り学習を主体にすると 夏休み明けがとても気持よく余裕を持って迎えられます。

2.各賞
(トップ賞)は学年で425点/5科以上が対象となります。
(満点賞)は各科何れかで100点が取れたとき対象となります。
(UP賞)は全学年において前回比一番成績が上昇したもの。

記念品は追ってお渡しします。

牧中3年
H君  436点 (トップ)ですが残念、表彰対象外  当塾数学履修 夏期英数国強化履修
牧中3年生は少人数のため前回ご案内の通り期末以降は446点/5科を越えたとき
また各科何れかで100点が取れたとき表彰となります。
※修学旅行とサッカーが重なり殆んど勉強できなかったと思いますが隙間時間、早朝勉強を励行している成果です。次回はまた元に戻し更に受験向きにも難易度の高い問題に取り組んでください。教材は昨日届きました。

5中1年
S  403点 (トップ)ですが残念、表彰対象外 当塾数英履修   
※中間の反省から着実に上げてきました。特に剣道は君に取り厳しいと思いますが日本を代表する武道です。次回は更にガチでがんばり数英国3科平均も上げてください。

5中2年
Uさん 466 (トップ賞) 当塾英語・速読履修
※2回連続の表彰です。吹部は文化部の体育会系といわれています。この夏も冷房のない教室で大変でしょうが頑張りましょう。この夏はこれまでの復習を完璧にして2学期では難易度の高い問題に挑戦していきましょう。数検もありますね。実家の沖縄で来年分も含めて楽しんできて下さい。おじさんも沖縄には友人がいる関係で現役時代はなんだかんだ30回以上行っていますが内地にはない風が流れていますね。

5中3年
T  445 (トップ賞) 当塾英語履修  夏期5科必修履修
※T君も2回連続表彰となりました。彼もサッカーと勉強との調整が大変だと思います。5科が平均していますのでサッカーが強い県立上位校も夢ではありません。この夏は休みが少ないと思いますがoff日を有効に使い5科全てをまんべんなく確実なものにして行きましょう。教材は昨日届きました。

全学年
3年H君 35点 (UP賞) 当塾英数社理・速読履修 夏期5科パック履修
※ここ数回のテストでは彼の勉強方法で苦しみ壁にぶつかっていましたがようやく自分の勉強方法も定着し始め上向いてきました。それでも以前の点数にはまだまだです。勉強方法が決まったからには得意科目は着実に難解な問題まで解けるようにすることと苦手科目への挑戦を期待します。

おめでとうございます。

1学期の期末は例年の傾向どおりの展開で
1年生の成績が大きく下がりました。
その中でも1学期中間と同様に350点以上を
キープした塾生や逆に400点の大台に乗せた
塾生は立派です。
点数を下げた塾生はこの夏休みを利用して
1学期の復習を完璧にしておこう。

7月は夏期講習会以外にも
部活や行事内容も盛りだくさん。
だらだらではなくて効率よくやろう。

中3生は総体のあとは夏の夏期講習会ももうすぐ。
やる塾生は既にやっています。
講習参加者は何回も言っていますが
①数英社理テキスト基本部分は1回転させてから参加することが必須です。
②英単語黄色本も真剣に進め講習会開始時には1まで終了させること。

2015 速読甲子園が7月~9月にかけて始まります。既に各人とも問題練習に入りました。小学生や中学2年生までは勿論中3生も受験に役立つし普通の受験勉強と違うから良い息抜きにもなる。まさに一石二鳥。みんなで早稲田大学大隈記念講堂にいこう。

さあがはじまる。ひと咲かせよう。

東松戸学習教室de検索
高木