フォローアップLINE aim@学習量月別集計が終わりましたので報告します。

塾では保護者様と塾生の共有LINEを使用して一斉または個別にてメッセージのやり取りをしています。保護者の皆様もご確認ください。

 

aim@学習量月別集計が終わりましたので報告します。
◎学習時間
7月度:累計時間
さき  東部小5年 11時間59分
るか 5中3年  8時間47分 
みさき 5中3年  5時間35分
あきと 河中1年  2時間33分
りくと 私立中1年 2時間15分
◎学習量
7月度:単元数
みさき 5中3年  99
さき  東部小5年 85
るか 5中3年  38
りくと 私立中1年 36
あきと 河中1年 31 

中学生は期末テストが終了して参加率が低下しました。
夏休みは中学生を対象とした2024aim@中1.2年生夏期講習プログラム選手権!を別途開催中です。
中3生は毎日最低4時間通しの夏期講習会を実施していますがほぼ4時間通しの学習も慣れて時を忘れる生徒もいます。
あとは中身ですね。完璧でなくて良いので自分に見合った範囲での努力は必要です。
がんばりましょう。

ひと昔の夏はどこにいったのか。昔は午前中勉強したら午後は外で夕方まで遊んだものです。今は暑くて暑くて。。それでも中学生は部活にや課外活動に取り組んでいます。小学生もできるだけご本を読んだり、社会科見学をしてみましょう。松戸の自然や県内の工場見学など楽しいですよ。

まだまだ暑い日が続くようです。お子様も親御様もご自愛ください。

 

東松戸学習教室
高木健夫

フォローアップLINE 3月~4月は単語力強化月間です。

 

塾では保護者様と塾生の共有LINEを使用して一斉または個別にてメッセージのやり取りをしています。保護者の皆様はご確認ください。

現在皆さんには単語力強化をやってもらっていますが、塾生によっては進み方が遅くて予定の4月末までには終了しません。各級の総時間数を今後の40日間で割ると最低でも毎日2級:28分=6単元 J2級:22分=5単元 3級:17分=4単元 4級:14分=3単元 5級:10分2単元以上やって下さい。目標時間数、目標単元数ですので不得意な塾生はその時間に1.5を掛けた時間をやって下さい。 時間数=終了ではありませんが「毎日継続」と「自分が決めた最低学習時間数・最低単元数以上」はやらないと英検の問題の意味が分からず得点できないので気をつけましょう。勉強も運動も趣味も練習なくして成果なしだよネ。応援しています!

 

東松戸学習教室
高木健夫

 

2023年度 最終S模擬・V模擬お疲れ様でした。

塾では保護者様と塾生の共有LINEを使用して一斉または個別にてメッセージのやり取りをしています。保護者の皆様はご確認ください。

2023年度受験生応援! 昨日本日と最後の会場模試お疲れ様でした。 昨日自己採を頂いた塾生の結果からはいつもと同じくらいか、少し難しかった様子ですね。
今週は学校も始まり最後の学校模試ですね。入試前最後となりますので
1.採れるところはこぼさない
2.国語・英語は時間配分を考える
3.漢字・英単語は丁寧に書く
を今一度徹底しましょう。
 明日以降はやさしい英単語⑤から再開します。漢字は県立では1問2点ということを忘れずに継続提出してください。
それでは怪我、風邪、コロナ、インフルには絶対に気を付けて乗り越えましょう。
春はもう君の足元まで来ていますよ。 高木

東松戸学習教室
高木健夫

2023冬期講習会が始まります。

中3生各位

早いもので間もなく今年も終了ですね。
そしていよいよ年が明けると入試シーズン到来です。
今年も中3生を中心とした冬期講習会を実施します。
夏期講習会と異なり入試本番を意識した実践的な内容です。
体調に留意しながらともに冬を乗り越えましょう。
あと少しです。

受講案内:

この冬も受験生の冬休み中の 「規則正しい勉強時間の確保 」並びに 「集中的な弱点補強」のため冬期講習会を開催致します。

内容:中3生全員で気持ちも新たに新年を迎えるために一人では勉強しにくい「弱点補強問題」「V模擬過去問」「県立過去問題」「計算一行問題」「リスニング」「英単語・英熟語テスト」「漢字テスト」を集中的に行い最終的な得点数の底上げをします。

更に今年は新たに採用される「マークシート方式」による解答用紙を実際に使用した練習も行います。

日時:12月25日(月) 28日(木) 1月4日(木) 14:00~16:00

12月29日(金) 14:00~17:00

金額:15,000円(税込)

※12月と1月とも通常授業は行います。

講習内容:

国語:V模擬過去問題・県立過去問題・マークシート方式問題・古文読解・漢字

数学:V模擬過去問題・県立過去問題・マークシート方式問題・計算一行問題完答練習

英語:V模擬過去問題・県立過去問題・マークシート方式問題・リスニング・英単語・英熟語

理科:V模擬過去問題・県立過去問題マークシート方式問題・一問一答問題

社会:V模擬過去問題・県立過去問題マークシート方式問題・一問一答問題

 

東松戸学習教室
高木健夫

英検感謝状・奨励賞受賞のお知らせ

当塾は先般開催された日本英語検定協会(英検)令和4年度成績優秀団体選考委員会より感謝状並びに奨励賞を頂きました。 これは当塾のこれまでの受験者への受験機会拡充、英語教育の発展並びに英語英語力向上に貢献した団体に贈られるものです。 当塾では今後とも「英語」はもとより日本語である「国語」、世界と比較して日本の若者の能力低下が顕著になっている「算数数学」とともに世界に飛躍できる若者を輩出できるように、微力ではありますが精進させて頂きます。 塾生、塾生保護者並びに地域の皆様に感謝申し上げます。 今後とも皆様のご指導ご鞭撻を何卒宜しくお願い致します。

大きな画面でご覧になる場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

東松戸さんすう教室
東松戸学習教室
高木健夫