塾生各位
早いもので中学3年生の学期末テストの時期になりました。
今回のテストは内申記載の最終テストになります。
2週間前から準備をして有終の美を飾りましょう。
期末の勉強といっても理社以外は例年所見問題が多いので
実質模試のようなテストになります。
ですからこの2週間は余り模擬試験のことは考えずに
学期末テスト中心の勉強にしても大丈夫です。
松戸市東部地区のお子さんをもう一歩上の県立高校合格へ
塾生各位
早いもので中学3年生の学期末テストの時期になりました。
今回のテストは内申記載の最終テストになります。
2週間前から準備をして有終の美を飾りましょう。
期末の勉強といっても理社以外は例年所見問題が多いので
実質模試のようなテストになります。
ですからこの2週間は余り模擬試験のことは考えずに
学期末テスト中心の勉強にしても大丈夫です。
早いもので私立高校の単願・併願入試の推薦基準が発表される時期になりました。
私立を単願受験される受験生は勿論、県立高校を志望する受験生も安心のために私立併願は
是非決めておきましょう。
また私立高校の場合、説明会や個別相談会への出席はとても重要ですので必ず出席しましょう。
尚本表に掲出されていない諸活動、検定などの加点有無は各高校に遠慮なくお尋ねください。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
出典元:総進図書
東松戸学習教室
高木健夫
☆真剣にやっているお子さんは確実に実績が出ています。
お陰様で東部小・東松戸小・5中生・県立・国立高校生でもトップクラスの塾生が増えてきました。
一方性格面で落ち着きがでてきた塾生も少しづつ増えてきました。嬉しいことだと思います。
全国的には灘中学校合格、国公立大学多数合格や国立大学運動部、プロサッカーチーム、
各私立中高での採用が続いています。
☆速読というと読んでばかりと思われがちですが速読受講時間の半分は国語能力を
そしてもう半分は算数・数学能力を身に着ける仕組みになっています。
更に当塾ではアルバイトでもない事務員でもない認定インストラクターが各人各人の
得意不得意を見てプログラムを立て親身にお教えしています。
☆いよいよ速読英語も本稼働予定。長文読解・リスニング・現センター入試・
2020年新入試など増々進む英語教育に歩調を合わせていきます。
☆誰でもできる読書速度計測ツールができました!
どんどんご体験下さい。
東松戸学習教室
高木
V模擬より9月発表の新しい高校偏差値が発表されましたので
掲載いたします。
ご参考下さい。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
出典元:進学研究会
東松戸学習教室
高木健夫