本日S模擬受験票を配布します。

受験生各位  LINEにも配信します。

いよいよ本日夏期講習会が終了します。
今年はラスト1週間は変則的でしたが毎日4時間お疲れ様でした。
本日は昨日の理社ファイナルテストに続いて理社達成度確認テストを実施します。頑張って下さい。

また本日9/20(日)聖徳女子高校(秋山)で実施されるS模擬のナビカード・
受験票・出題範囲表(内申点記載メモ付)を配布します。

1.当日試験前に内申点を記入しますので事前に次の事項をメモしておきましょう。
1年、2年最終学期の9科5段階評価合計成績、3年1学期の9科5段階評価合計成績(今年まだ評価発表されていない場合は当日の指示に従ってください)

2.志望校合格可能性は必ず4校(科)まで記載して下さい。
①標準的には県立高校を3校(レベル別)・私立を1校(滑り止め)
②私立第一希望の場合でその高校に複数レベルの科がある場合は科別に記載可能

3.出題範囲は範囲表を配布します。

4.当日の持ち物は本日配付の出題範囲表に記載してありますので忘れ物のないようにしましょう。

宜しくお願い致します。

東松戸さんすう教室
東松戸学習教室
高木健夫

2020年第2回英検申し込みについて

塾生各位

日頃よりお世話になっております。

本日より受検の受付を致します。
受検に当たり次の事項が必要になりますので9月2日(水)18:00までにこのメールに記載の上、件名を変えずにこのまま返信下さい。

※本年は受付期間が短くなっています。先の2020年第1回受検者で2次結果が出ていない塾生も本メールにて一旦受検申し込みをして下さい。9月1日(火)の合格発表にて合格が確認されましたら塾にて申し込み取り消しを致します。

実施予定日:10月3日(土)
※申し込み人員や状況により延期・中止の場合があります。

氏名(漢字・ひらがなふりがな両方):
生年月日:平成
学年:
受検級:

宜しくお願い致します。

東松戸さんすう教室
東松戸学習教室
高木健夫