1年間の総決算です。各中学校とも学年末テストです。

中学1.2年生各位  

皆さん元気にやっていますか。
この時期、先輩の3年生は県立入試に備えて最終の確認をしています。
そしていよいよ1.2年生は各校とも1年間の総決算。学年末テストです。

既に塾では通常のテキストは一時お休みとして1カ月前から学年末テスト対策に
入っています。
もちろん家でも計画的にやりぬきましょう。

塾生各校期末テスト日程
第5中  2/15(火)2/16(水)
河中  2 /17(木)2/18(金)
第1中  2 /17(木)2/18(金)
和中  2/28(月)3/1(火)3/2(水)
各私立中高 2月~3月

1.毎日飽きないように時間を決めて複数教科を並行させて勉強しましょう。
2.学校ワーク・塾ワークを繰り返し勉強しましょう。

各校TOP~上位50位内の塾生は現実に毎回3回転をやっています。
1回転で30点~40点、2回転で50点~60点、3回転で80点~90点が相場です。
評定2までは1回転、評定3は2回転、評定4は3回転が相場です。

生徒それぞれ得手不得手はあります。
勉強の好きな子は余りいませんが得意な子はいます。一方で勉強は苦手でも
スポーツが得意な子もいます。また芸術や文化の分野が得意な子もいます。
それはとても素晴らしいことです。
良く言われるように勉強だけが人生ではないのです。
但し勉強は自分の将来に就きたい職業や生活レベル向上へと結びつきます。
無理はしなくて良いのですがやるだけはやりましょう。
特に今回は1年間の総決算。学年末テストですから。

 

東松戸さんすう教室
東松戸学習教室
高木

私立受験weekです。

 

 

 

 

中3生各位

 
いよいよ私立高校の受験がはじまります。
 
学校推薦での受験の場合は
挨拶は大きな声でハキハキトと。
教科試験はマークシート方式など県立とは異なる私立高校もあると
思いますがマークする順番を間違えないように。
 
推薦ではなく実力での受験の場合は
V模擬やS模擬の判定を信じて時間配分
に気を付けて取り組みましょう。
 
あとは体調だけです。
 
前日は早めに寝ましょう。
そして当日は時間にゆとりを持って。
 
健闘を祈っています。
 
 
東松戸学習教室
高木健夫 洋子

祈 合格。

 

 

 

大学受験塾生各位
大学受験塾生OB各位

いよいよ明日から今年の最大のイベントである共通テストが開幕します。

これまでやってきた自分を信じて平常心で戦ってください。

「いつもと同じものを食べ」「いつもと同じ服を着て」
「いつものようにやれば良い」「あれだけやった君だもの」

健闘を祈ります。

 

東松戸学習教室
高木健夫 洋子

速読聴英語検定 5月15日から受検開始!

東松戸学習教室においては個人の能力を引き出す独自のセット学習の採用で3年間全国1位受賞者を輩出しています。

unnamed.png

◎今回より「小学英語教科化」「高校入試英語改革」「大学共通テスト」に照準を合わせ内容が大幅に変わります。

速読聴英語検定とは

速読聴英語検定は、速く正確に読む・聴く力を測る、年2回のwebテストです。

受検生が問いに対して考え、答えるためには、今まで以上に時間配分が重要になります。本検定では、問題の正誤だけでなく、どれだけ速く内容を理解したか、文章を読む時間や聴く回数を計測し、解き方の傾向を分析し、その後の学習に役立てることができます。

英検・TOEICの事前準備、夏期講習前の現状把握、目標の確認も活用できますので、速読聴英語受講者は必ず受検しましょう。

リニューアルのポイント!! 

・受検レベルが3→4段階に!英語学習初級相当(小学校高学年)から大学受験生レベルまで対応!

・リスニング試験が追加!英語2技能の「速く、正確に読む・聴く力」を測定!

・リーディング、リスニングはそれぞれ日を分けて受検することも可能!

[出題]1問1答形式

[レベル]1〜4

[内容]Reading15問、Listening20問

[時間]各15分

[字数]Reading50~180語、Listening15~80語

推奨トレーニング
高校入試対策
大学入学共通テスト対策
英検準1級、2級、準2級、3級、4級
TOEICコース

 

※ 新規入会の方の速読聴英語検定は21015 日実施分より参加頂けます。

TERRACE速読聴英語の体験お問合せは塾までどうぞ。

 

東松戸さんすう教室
東松戸学習教室
高木

中学3年生保護者面談実施のお知らせ

保護者各位

 

皆様におかれましては日頃より当塾運営につきまして暖かいご支援を賜り厚く御礼申し上げます。

さて今年も「学校面談」「受験の最終調整をする冬」が近づいてまいりました。

本年も例年通り中学3年生保護者様の面談を実施させて頂きます。

当日は日頃のお子様の様子や現時点での希望校並びに冬期講習会につきましてお話しをさせて頂きたいと思います。

ご多忙のところ誠に恐縮ですがお時間をお作り頂きご出席頂ければ幸いです。

下記日程をご参考にご都合のよい時間をご記入下さい。

日時:10月19日(月)~10月28日(水) 平日11:00~12:00

   予備日11月2日(月)~11月6日(金) 平日11:00~12:00

※日時は極力お合わせ致しますが調整させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

※メール返信期限は10月16日(金)までとさせて頂きます。

------------------------------------

お子様の氏名:                  

第一希望日:                  

第二希望日:

 

東松戸学習教室
高木