小学英語のご紹介 (初期英語のポイントは継続のしやすさです)

※多少英語を学習された小学生は小学5.6年英語講座をご覧の上お問合せご相談頂ければ幸いです。

人気のタッチペンに当塾の1対1のご指導をプラスさせて更なる効果を実現させています。

東松戸学習教室では幼少期から小学低学年層においても高学年と同様に「読むこと」「書くこと」の2技能を主眼に「楽しい英語」だけではなく「中学英語」に進まれても困らない指導をさせて頂き小学5年生までには「英検5級」の取得他各方面において実績を作って参りました。

一方2018年より小学3年生から必修化、5年生から教科化となることや既存塾生の父兄の方々からの幼少期から小学低学年層に向けての更なる充実のリクエストもあり、これまでの2技能を大切にしながらも新たに「聞く」「話す」の技能を追加するために昨年度より一部生徒様において試行を続けて参りました。そしてこの度ようやく効果も確認できましたのでこの「あい・キャン英語」の導入に至りました。

この「あい・キャン英語」は専用のタッチペンを特別な専用印刷のスピーカー文字をタッチさせることだけで「読む・書く・聞く・話す」の英語4技能を進級式で学ぶ英語教材です。お子様はこのタッチペンが大好きです。※塾においてどのお子様もとても興味を持ち自ら解き進んでいこうとされています。

さらに、幼少期の耳からの吸収が旺盛なこの時期に第2言語の習得に必要な「聞いたことを書く」「書いてあることを読み上げる」という2技能も身につけられる教材です。

そして「あい・キャン英語」は無学年進級式で自立学習が可能な英語教材ですので、個々のペースに応じた進度で学習できます。また専用のタッチペンでネイティブの英語音声を聞きたいときに、瞬時に繰り返し聞く学習が可能ですので、小学生英語の主要な目的である、音声を使い聞く力をつけることが出来ます。

お教室では幼児期~小学低学年までは完全1対1で私ども教師と先ずはアルファベットや英単語に親しむことから始めます。

一方初期英語は週1回だけでは身につきにくいため、その対策としてもネイティブ音声が聞けるタッチペンはご自宅でも学ぶ楽しさと、タッチペンの特有の楽しさも加わりお子様一人でどんどんテキストを復習したり先に進めたりすることが可能です。

ご記憶のある親御様も多いと思いますが以前のように以外と面倒なCDを用意して勉強するとなると段々エクササイズをしなくまります。この観点からこのタッチペンでは親御様の手助けは必要ありません。

またお子様が更にやる気を出していけるように単元ごとに進級テストを実施して、それがクリアできたら修了証が発行されます。こうして先ずは英検に向けて、更には小学生の内に中学3年生までの内容をマスターしていきます。

このような随所に工夫をこらした最新の機能とペンだけを持たせて放っておかせない私どもの長年の個別英語指導が相まって効果が発揮されます。


「小学英語のご紹介 (初期英語のポイントは継続のしやすさです)」の続きを読む

2018年度 英多読IBT試験が始まりました。

いよいよ今年も「英多読IBT」の季節となりました。早速初日の本日国分高校の塾生が受検。感想は難しかったけれど昨年よりはできた!という言葉に期待一杯です。受検期間は今月の末日までです。これを機会に高校受験や大学受験での合格を目指している方は「速読英語」を体験下さい。

大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

東松戸学習教室 高木健夫

国語の公式講座

情報化が進むにつれて
文章の要点がわからない。
文章中の指示語が何を指すのかわからない。こういったお子様が増加しています。

小中生の国語教室では答えは必ず文章中にあるとの考え方をお教えしながら読み解き方の公式を一緒に勉強していきます。

国語力が乏しくなると最近頻出するようになった
国語以外の各教科の文章問題も解けなくなります。

早いうちから楽しく勉強して力をつけていきましょう。
更に中学生には受験国語も含めて得点が取れるように指導しております。

小中生の国語教室 時間:週 1 回 40 分 お月謝:6,000 円/4回

検定受検内部希望調査終了と今後の予定のお知らせ

各位

日頃よりお世話になっております。

英検・漢検の座席確保に伴う内部受検希望調査は本日をもって締め切りました。

ご協力ありがとうございました。

今後の予定

◎英検受検申込締切日:4/19(木)
※締め切り日までに申込書と受検料を
適宜封筒に入れ持参ください。
試験日:6/2(土)※時間は学校行事終了に合わせ調整中です。
※前回1次のみ合格者の1次試験免除2次試験は各自個人申し込みになります。
申込漏れがなうように留意ください。

◎漢検申し込み開始日:5/28(月)
漢検受検申込締切日:6/ 6(水)
※締め切り日までに申込書と受検料を事前にお渡しする
専用封筒に入れ持参ください。
試験日:7/13(金)※時間は学校終了後夜間になる予定です。

両検定の実施時間は追ってお知らせします。
ご不明な点はご遠慮なくお問合せ下さい。

東松戸学習教室 高木健夫

国語読解力をつける!

教室では入試シーズンも終了して新高校1年生は入学前課題に取り組んでいます。
そして間もなく千葉県の桜も開花して待ちに待った入学式ですね。
今年も創設以来の伝統を引き継ぎ速読を学んだ塾生は皆さん希望校に入学されます。
新小学1年生・新中学1年生・新高校1年生の皆さん。ご入学おめでとうございます!
ご本人は勿論のこと親御様も期待に胸膨らむ4月の始まりです。

さて今回は「スプリングダッシュ!国語読解力をつける」と題して
速読解を身に着け国立東京医科歯科大学に合格してご自身の目標を達成された
OGの方や速読の新機能についてご紹介します。

春一番!既に速読に取り組んで成績をあげている皆さんやこの春から速読をはじめ
国語力を身に着けられる皆さんのご参考になればと思います。

大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

東松戸学習教室 高木健夫