自宅での勉強が長続きしない受験生へのアドバイスです。

先ずは家庭学習時間の時間割を作ることが重要です。
その日の気分で決めている人は要注意です。

例をあげますので皆さんも月から金までの自分の時間割を作ってみましょう。
学校の宿題は別です。
土または日は予定通り進まなかったための予備日や会場模試、各模試解き直しに使用します。

V偏差値50未満
1.英単語まつり暗記:毎日10分
2.社会1問1答:毎日30分
3.理科1問1答:毎日30分
4.漢字暗記:塾前日10分
5.Winpas英語またはPDF英語:週3日1回40分
6.Winpas数学:週3日1回40分
7.1問大問数学:毎日20分
6.7は同じ日ではなくて交互に勉強します。合計で6日間でなるので5日間にする人は各自調整しましょう。
※1~7まで全てに共通して言えることは単に先に進めては無駄ということ。
毎回、前回までの×印を繰り返して初めて入試で解答できるようになることを考えて勉強することが大切。

この進め方の場合
毎日2時間程度です。通常の受験生の学習時間と比較して少ないのですが、V模擬偏差値50未満志望生の場合は飽きないで毎日やる訓練が大切です。

V偏差値50以上
1.英単語まつり暗記:毎日10分
2.社会1問1答:毎日30分
3.理科1問1答:毎日30分
4.漢字暗記:塾前日10分
5.Winpas社会:毎日60分
6.Winpas理科:毎日60分
7.Winpas英語またはPDF英語:週3日1回60分
8.Winpas数学:週3日1回60分
9.1問大問数学:毎日20分
7.8は同じ日ではなくて交互に勉強する
※1~9まで全てに共通して言えることは単に先に進めては無駄ということ。
毎回、前回までの×印を繰り返して初めて入試で解答できるようになることを考えて勉強することが大切。

この進め方の場合
毎日4時間30分程度です。更にV模擬偏差値55以上なると例年の塾生ヒアリングでは最低でも5時間以上勉強しています。

県立入試まであと154日です。

入試は親のためではありません。
自分のためです。
飽きないように計画的に時間を決めて勉強しましょう。

併走しながら応援を続けていきます。

 

東松戸学習教室
高木

2022年 中3生夏期講習会の第1週目が終了しました。

塾生保護者各位
塾生各位

酷暑が続く毎日ですが皆様お元気にお過ごしでしょうか。

毎年最新の入試動向に基づき、お陰様で14年間毎年全体の人数を絞った個別の指導と、県立入試に出やすいところを学習するという考え方で、難関校から中堅校まで安定して高い合格率を維持している夏期講習会も、早いもので最初の1週間が終了しました。

中3生塾生は皆、真剣に5科の学習と英単語、入試頻出漢字の毎日テストに取り組んでいます。

集中して4時間以上連続して学習するという経験は単に学力の増強だけではなく、秋から入試までの忍耐力を身に付けるという点でも良いことです。

全20日間の内8月後半からは、毎年塾生が苦手意識を持つ「古文漢文」「時差問題」「地形図」のほか入試で差がつく「得点のできる作文の書き方」「間違えない計算練習」等を一部白板を使い実践的に指導します。

また「V模擬過去問集」を塾で解いたうえで、8/28(日)に実施される会場V模擬に臨みます。

8/1(月)からは部活動も終了しましたので、全員計画表通りの日程で指定された教科を進めます。

8/1(月)にはお知らせしているように土日の勉強状況も確認しますので全員のノートを確認します。

8/1(月)に再度先般実施の習熟度、実力テストの各自の答案を持参ください。問題ごとに添削、確認したうえで、記録して今後の指導の参考とします。

残り14日間もアッという間に過ぎていきます。

今年の夏だけは受験生として勉強優先で乗り越えましょう。

 

東松戸学習教室
高木

夏期講習会を終えて

受講生各位  LINEにも配信します。

今年も酷暑の中お疲れ様でした。
塾生によっては4時間ずっと座り続けての学習は初めての人もいたと思います。
この忍耐力を秋以降に活かしていきましょう。

(1)夏に次の事項を感じた生徒は秋からの学習で解決していく事が大切です。
1.国語ができていない。➡作文・漢字・古文・漢文の基礎はマスターしましたので今後は国語・古文読解の方法に慣れ時間も決めてドンドン問題を解くことが必要です。国語受講者は実践問題により指導します。
2.理社の基本が暗記できていない。➡塾で理社を受講している生徒はやる順番を指導しますのでその流れについてきてください。それ以外の人は自分で必修サマー、その他問題集を繰り返してアウトプットをして下さい。
3.英語の読解ができていない。➡受講生にはそれぞれのレベルに合わせて長文読解、リスニングに絞り指導していきます。
4.数学の基本問題を間違える。➡専用の大問1テキストを使用して計算問題を繰り返していきます。
※E単マラソン、漢字マラソンは受講教科に関係なく継続実施します。

この他私立単願受験などのために内申点を上げたい人もいるかと思います。こちらについては現在の中3の成績が上がるように指導を組み直します。

(2)8/27・28実施講習確認テスト(理社)について
平均点を出しました。今回のテストは基本のテストです。自分の点数と比較して間違えたところは覚えてしまって下さい。
①理科ファイナルテスト:55点
②社会ファイナルテスト:57点
③理科達成度テスト:61点
④社会達成度テスト:55点

(3)S模擬は9/20(日)です。しっかり範囲内学習をしておいてください。

今後も「必修サマー」「フォレスタ英単語」は毎回持参下さい。
※9月以降「千葉県立高校入試過去問集」「数学大問1問題集」を全員にその他各人と相談の上必要な教材があれば講習して参ります。

秋風が少し寂しくも感じますが勉強には最適な季節です。
これからは更に的を絞りともに学んでいきましょう。

東松戸学習教室
高木健夫

本日S模擬受験票を配布します。

受験生各位  LINEにも配信します。

いよいよ本日夏期講習会が終了します。
今年はラスト1週間は変則的でしたが毎日4時間お疲れ様でした。
本日は昨日の理社ファイナルテストに続いて理社達成度確認テストを実施します。頑張って下さい。

また本日9/20(日)聖徳女子高校(秋山)で実施されるS模擬のナビカード・
受験票・出題範囲表(内申点記載メモ付)を配布します。

1.当日試験前に内申点を記入しますので事前に次の事項をメモしておきましょう。
1年、2年最終学期の9科5段階評価合計成績、3年1学期の9科5段階評価合計成績(今年まだ評価発表されていない場合は当日の指示に従ってください)

2.志望校合格可能性は必ず4校(科)まで記載して下さい。
①標準的には県立高校を3校(レベル別)・私立を1校(滑り止め)
②私立第一希望の場合でその高校に複数レベルの科がある場合は科別に記載可能

3.出題範囲は範囲表を配布します。

4.当日の持ち物は本日配付の出題範囲表に記載してありますので忘れ物のないようにしましょう。

宜しくお願い致します。

東松戸さんすう教室
東松戸学習教室
高木健夫