大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
出典元:S模擬の総進図書
千葉県教育委員会
松戸市東部地区のお子さんをもう一歩上の県立高校合格へ
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
出典元:S模擬の総進図書
千葉県教育委員会
今年も高校入試名物「首都圏進学フェア2017 in 千葉」が開催されます。
県立・私立を問わず様々な情報が直接学校の先生から得られる最大のフェアですので
積極的に参加してみてください。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
主催:NPO法人親子進路応援センター
共催:千葉日報社
公園:千葉県
運営協力:S模擬の総進図書
早いもので新中3年生向け高校入試説明会が開催されます。
千葉県立高校の入試方法や内容が分かり易く説明されますので
是非ご参加ください。
合格おめでとう!よくがんばりましたね!
雨の日も風の日も雪の日もそしてもちろん晴れの日も
本当によく塾に通い、良く勉強しました。
千葉県立入試に的を絞った独自のカリキュラムで
我が子たちのようにあくまでも夫婦の目の届く範囲で
小粒でもピリリと辛いこの塾は
今年もみんなの力で伝統の千葉県立高校100%合格です。
新3年生も先輩方に続きましょう。
Uさん 千葉東高校 430点(67)
Hくん 國分高校 380点(55)
Kくん 柏の葉高校 350点(50)
Tさん 市川東高校 320点(50)
この3年間に塾生が入学された高校名(順不同)
小金・国府台・國分・市川東・市立松戸・市川昴・市川南・流山南・松戸馬橋・船橋法典
県内私立 専大松戸・流通経済大付柏Ⅲ類・二松学舎柏・日体大柏・千葉商大付高・東京学館
埼玉県内私立 叡明
都内私立 江戸川女子Ⅲ類・駒込・共栄・修徳
小中高生テスト対策、高校受験、大学受験の勉強から費用までお気軽にご相談ください。
高木健夫 洋子
国府台高校の吹奏楽部(鴻陵楽団)は県下でもトップクラスの座を維持し続けています。
そこには指導される客員指揮の先生や顧問の先生そして生徒さん皆さんの一生懸命な練習があるこそだからだと思います。
今年の会場はお近くの松戸森のホール21大ホールで行われます。
OBの方から開催のお知らせがありましたので掲載させていただきます。