「みんなの速読」 2017第1回速解力検定結果について

採用してからはや5年。大きく花開き始めています。

「文章を速く正確に読み解く」「成績を上げる」「計算能力を高める」
「スポーツ能力を高める」「忍耐力をつける」「落ち着く力をつける」
ことで幼稚園年長さんから小中高生の国語読解対策・数字計算能力向上
更には大人の皆さんの頭の活性にも定評のある「速読解」の
第1回目の成績が発表になりました。
東松戸学習教室で取り組み始めてからはや5年が経過して受講生たちもどんどん成長してくれています。
これからもそのお子さんお子さんの性格や能力に合わせて
認定インストラクターが個別に丁寧にお教えしていきます。

今回の特徴
①塾内受講生の内半数が有級者に昇級しました。
②塾内受講生の全体のレベルや忍耐力が上がってきました。
③県内でNO1であった塾生が3名となり他を圧倒しました。

今回昇段以外に特に優秀とされ表彰された3名の方々です。
良い意味で塾生受講生の牽引役になってください。

ベーシックレベル 市立東松戸小学校3年生  れいなさん  4級合格・全国27位 千葉県1位
アドバンスレベル 市立第五中学校3年生     あいかさん  1級合格・全国13位 千葉県1位
スタンダードレベル 国立御茶ノ水女子高校2年生 
さえさん  1級合格・全国6位  千葉県1位

※表彰状記載の氏はプライバシー保護のため加工させていただいております。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

夏休み期間中の学校見学・学校行事案内

これからの季節は各校で説明会や文化祭が開催されます。
学校を書類やパンフレットだけで見るのと実際に見聞するのでは
印象が全く変わります。
勉強の気分転換を図る意味でも志望校を見に行くことを勧めます。

大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

出典元:V模擬の進学研究会

首都圏進学フェア2017 in 千葉のお知らせ

今年も高校入試名物「首都圏進学フェア2017 in 千葉」が開催されます。
県立・私立を問わず様々な情報が直接学校の先生から得られる最大のフェアですので
積極的に参加してみてください。

大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

主催:NPO法人親子進路応援センター
共催:千葉日報社
公園:千葉県
運営協力:S模擬の総進図書