中学3年生保護者面談実施のお知らせ

 

中学3生塾生各位

皆様におかれましては日頃より当塾運営につきまして暖かいご支援を賜り厚く御礼申し上げます。

さて今年も「受験の最終調整をする冬」が近づいてまいりました。

本年も例年通り中学3年生保護者様の面談を実施させて頂きます。

当日は日頃のお子様の様子や学校面談結果、学校模試や会場模試の結果を踏まえて現時点での希望校を確認させて頂きます。またコンパクトではありますが実際の入試問題の解き方の練習を中心とする冬期講習会につきましてお話しをさせて頂きたいと思います。

ご多忙のところ誠に恐縮ですがお時間をお作り頂きご出席頂ければ幸いです。

下記日程をご参考にご都合のよい日にちをご記入下さい。

日時:11月11日(火)~12月5日(金) 水曜日を除く平日11:00~12:00

※日時は極力お合わせ致しますが調整させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

※メール返信期限は10月27日(月)までとさせて頂きます。

※お仕事等の関係でメール返信期限まで間に合わない親御様はその旨お知らせ頂き分かり次第申込み下さい。

-----------------------------------

お子様の氏名:                  

第一希望日:                  

第二希望日:

 

東松戸学習教室
高木健夫

ようこそ先輩!Ⅱ

みなさんこんにちは。厳しい暑さも峠を越えて段々と涼しくなって参りました。

塾では「夏期講習会」を終えた中3生も本気度が上がる今日この頃です。

今回のようこそ先輩はこの4月に県立国府台高校に入学されたSIO先輩です。中学時代は合唱部で美声を披露していた彼女ですが、なんと高校では日本古来の伝統を継承する弓道部に入部したとの報告を頂きました。そういえば現在国立愛媛大学に進まれたOBも同校弓道部長でした。ご縁があるのでしょか。彼女曰く高校生活はとても充実していて毎日が楽しい。そして何より弓道は自分にとりなくてはならないものとのことです。写真を頂きましたが見ていても活き活きされていますね。県立国府台高校の歴史は古く沢山の要人を輩出してきました。今でも文化祭「鴻陵祭」の演劇は有名です。そんな歴史ある国府台高校も来春から制服が新しくなります。一部にはあのレトロで簡素な制服の方が良いとの声もありますが、やはり時代は移り変わっていくのですね。塾では進学先TOP5常連校の県立国府台高校。皆さんも先輩のSIOさんに続いてください。SIOさんご報告ありがとうございました。益々のご活躍を祈念しております。

※写真は少々ぼかしております。ご了承ください。

 

東松戸学習教室
高木健夫

S模擬最新高校入試偏差値(令和8年度受験用)が発表されました。

※S模擬のほか学校で実施される模試の結果は当S模擬最新高校入試偏差値を参考にされて下さい。

S模擬主催の総進図書より2026年度向けの新しい高校入試偏差値が発表されましたので掲載致します。ご参考下さい。
中3塾生、新規入塾生の保護者様には面談時にお渡しします。

大きな画面でご覧になる場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

出典元:総進図書
東松戸学習教室
高木健夫

V模擬最新高校入試偏差値(2026年度)が発表されました。

V模擬主催の進学研究会より2026年度向けの新しい高校入試偏差値が発表されましたので掲載致します。ご参考下さい。
中3塾生、新規入塾生の保護者様には面談時にお渡しします。

大きな画面でご覧になる場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

出典元:進学研究会
東松戸学習教室
高木健夫

8.9月の予定

OBOGの次は君の番だ!

8.9月は塾生向け検定申込等がありますので、予定を掲載致します。

各検定の詳細・受付については、塾生宛メールにてご案内いたします。


📅 2025年 8・9月予定表

日付 曜日 内容
8月8日 英検② 塾受付開始(10月4日実施予定)
8月11日 休講
8月12日 休講
8月15日 英検② 塾受付終了
8月24日 会場模試(今回は S模擬
8月28日 中3生 夏期講習会 最終日
9月5日 漢検② 塾受付開始(10月25日実施予定)
9月12日 漢検② 塾受付終了

 


 

東松戸学習教室
高木健夫