平成30年度 千葉県公立高等学校生徒募集定員が発表されましたので
掲示いたします。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
出典元:総進図書
松戸市東部地区のお子さんをもう一歩上の県立高校合格へ
平成 29 年度千葉県公立高校入試における中学校別学習成績分布一覧が
発表されましたので掲示いたします。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
(千葉県教育委員会開示による調査書の評定に係る調査結果)
出典元:進学研究会
受験生の皆さん。勉強は予定通りに進んでいますか?
夏期講習会も残すところあと1週間になりました。
伝統校を希望する生徒は夏期講習会テキスト3回転と塾から出される
プリント、テストをしっかり進めて間違いは必ず直しましょう。
一般校を目指す生徒は夏期講習会テキストの1問1答形式の
問題を何回も繰り返して覚えておきましょう。
いよいよ来週は塾内実力確認テストそして27日はV模擬となります。
毎年好評の千葉県高校入試個別説明会を今年も松戸駅近くの松戸商工会議所で
行います。皆さんの受験可能地域の高校に絞っていますので是非参加下さい。
制服着用が望ましいと思います。
参加希望者は塾までお知らせください。
東松戸学習教室
高木健夫
来る2020年からの教育改革は多少の猶予期間が設けられる状況ですが
現在の中学3年生以降は平常時の学習能力をテストする基礎学力テストの
試行が開始され現在の小学5年生からは全面実施の予定です。
今後は各教科とも普段の生活での学習態度や学習能力が
とても大切になり所謂大学入試を1回で決める「一発入試」では
なくなってくる時代に進みます。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
※今後の実施予定やスケジュールは変更されることがあります。
文化祭は説明会と違いその高校の生徒の姿や
パフォーマンスや校風を肌で感じることができる
唯一の機会です。時間を作り是非参加して下さい。