2021年第1回英検2次試験について

 

 

2021年第1回英語検定1次試験も無事終了しました。
合格された皆さんや3級以上の1次試験通過者の皆さんおめでとうございます。
3級以上は2次試験となりますが本年度も2次試験において注意事項がありますので各自確認の上準備下さい。
ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。
また塾での2次試験対策は調整をしたうえで各人にお知らせ致します。
それまでに英検HP、英検スタディギアにて各級の面接の進め方を把握しておいて下さい。

大きな画面で見たい場合はこちらをクリック下さい

 

東松戸学習教室
高木健夫

5月の予定

塾生保護者各位

塾生各位
CC検定受検者各位
 
今年のGWも自粛生活の日が続きますが皆様お元気にお過ごしのことと存じます。
5月の塾の予定をお知らせします。
 
◎5月の予定
5/3  (月): 中学3年生保護者面談案内開始
          該当者には申し込みメールを配信します。  
5/7  (金): SRJ Web面談
5/16(日): 2021年度高校入試説明会柏会場 事前予約者のみ
5/17(月): 速読聴英語検定開始 6/15(火)まで         
5/29(土): 2021-1英検実施
                   受検者には実施詳細をメールしていますので確認下さい。
 
◎5月のTERRACE
速読解・思考力コース
今月はたて読みです。
○成果確認:速解力検定演習
スピードマスターズ:きまり(記号のみ)
 速読聴英語コース
○ 第1回速読聴英語検定 5/17(月)~ 6/15 (火)
 今回より英語入試改革の大きな変革に合わせ本年度の英多読IBT検定はリスニング試験も加わった「速読聴英語検定」にリニューアルします。

この検定は速く正確に読む・聴く力を測り、実力を判定するweb検定で、リーディング 15 分、リスニング 15 分で行われます。
リーディングは正答数と速さ(wpm)を掛け合わせた判定を、リスニングは正答数から判定し評価を行います。

 
今年も多くの中学校では1学期の中間テストは実施されず期末テストのみとされるようです。このため範囲が広くなり特に初めて定期テストを受ける中1の皆さんはまさに授業が始まった今から毎日予復習に取り組まないと厳しいものとなります。
 
その日その日に思い立って勉強するのではなくて1週間ごとに計画を立てて毎日少しの時間でも良いので複数教科を並行して進めていく事を推奨します。
 
塾では新しく入塾された方々も含めて皆さんが如何に楽しく学ぶ力をつけていかれるかこのGWを利用して考えています。
 
中3生も早くも1カ月が過ぎました。受験まであと10ヶ月です。今は細かな暗記ではなくて大きな枠組みを学んでいきましょう。但し英単語・漢字はしっかりやりましょう。県立私立入試ともにこれが苦手だとどうにもならなくなります。
 
 第4波のコロナ感染拡大となり制限の多い毎日ですが気持ちは前に向いて。
マスク着用・手洗・うがいの励行で乗り越えましょう。
 
引き続き塾でのマスク着用、体調不良時の振り替えにご協力下さい。
 
 
東松戸学習教室
高木
 
 
 

中高生向き英検・漢検用推奨書籍について

中高生受検者各位

日頃よりお世話になっております。

今年も題記につきましてお問合せがありましたのでこれまで塾がお勧めしている
書籍についてお知らせします。

英検
1. しっかり学びたい塾生用向
教学社 英検赤本過去問  一番掲載過去問が多いうえ説明が詳しい書籍です。
https://akahon.net/eiken/index.html
旺文社 英検過去問    一般的な書籍です。
※ 教学社の方が厚いページ数になりますが一番おすすめしています。

また英単語が心配な生徒にはこれに合わせて旺文社でる順パス単もすすめていますが過去問を実際に解いてみてわからない単語が多い場合は後で購入すれば良いと思います。

2.時間をかけずに学びたい塾生向
旺文社 7日間完成 英検予想問題ドリル

漢検
1.しっかり学びたい塾生向
成美堂出版 頻出度順漢字検定問題集

2.時間をかけずに学びたい塾生向
成美堂出版 ポケット漢検問題集 

全てAmazon等で販売しています。それぞれの特徴や好みがありますので実際に手に取って確認される場合はすばる書店か新鎌ヶ谷のアクロスモールくまざわ書店に在庫を確認のうえご覧下さい。

小学生について必要な場合は昴書店等で実際に合ったものを選んであげると良いと思います。

◎3級受検までのWinpass英語履修者はWinpassにて例年合格しています。
学習単元は塾でお尋ね下さい。但しライティングについては次の内容を確認のうえ練習しましょう。

https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/2017outline_p23w.html

https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/2017scoring_3w_info.html

◎速読聴英語受講生は合格に向けて来週より受講内容を英検バージョンに変更します。(無償)
◎英検1次合格者については2次試験までに私と1対1にて面接練習をしてコツを掴んでいただきます。(無償)

ご参考下さい。

東松戸学習教室
高木

2021年第1回検定意思確認に基づく「英検」正式受付のご案内

 

 

対象塾生保護者各位

対象塾生各位
 
日頃よりお世話になっております。
 
2021年度第1回英検につきましては先般受検のされる旨回答を頂きましたが今般正式に受け付けを開始致しますのでこのメールに必要事項をご記入の上タイトルは変更されずにこのまま返信ください。
 
申込み締切日4/16(金)
コロナ禍のため早めに協会に提出しますので期間守下さい。
塾での英検実施日5/29(土) 
※時間・検定料金徴収方法等詳細は決まり次第お知らせします。
 
 
※1試験合格者も1次免除として受検申し込みが必要となります。
先日の受検ご意向確認時に満席となっておりますのでご了承下さい
※受検相当級、 準会場検定料金は英検HPをご覧下さい。
 
 
 
宜しくお願い致します。
 
 
東松戸さんすう教室
東松戸学習教室
高木
 
 
2021-1英検申込書——————-———————————————————–
※複数名の場合はコーピーペーストされて下に続けて記入下さい。
 
氏名: 漢字(性と名は1文字空けて下さい)
      :
 
   カタカナ(性と名は1文字空けて下さい)
     : 
検定級
 
生年月日(西暦)(半角数字で追加記入して下さい)
     :20年月日
性別
学年
 
 
 
 

2021年第1回各種検定受検意思確認受付終了について

塾生保護者各位
塾生各位
 
日頃よりお世話になっております。
 
2021年第1回各種検定受検意思確認のご協力ありがとうございました。
受検者多数のため増席致しましたが漢検・英検共に満席となりました。
受検のお申し込みがあった皆様には詳細が決まりましたら正式なお申込みメールをお送りします。
 
尚漢検のみ受検日は当初予定よりも前倒しされる予定ですのでこちらも決定次第受検のお申し込みがあった皆様にお知らせします。
 
※2回目は8月以降にお知らせします。
 
 
宜しくお願い致します。
 
 
東松戸さんすう教室
東松戸学習教室
高木