いよいよどの受験生も本気モードになる受験の夏が近づいて参りました。 塾では今年も会場模試受験を開始していきます。 2018年度の実施予定表を掲載しますので参考下さい。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
出典元:進学研究会
東松戸学習教室 高木健夫
松戸市東部地区のお子さんをもう一歩上の県立高校合格へ
いよいよどの受験生も本気モードになる受験の夏が近づいて参りました。 塾では今年も会場模試受験を開始していきます。 2018年度の実施予定表を掲載しますので参考下さい。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
出典元:進学研究会
東松戸学習教室 高木健夫
受験生の皆さん。千葉県立入試の英語対策は万全ですか? 千葉県立入試の英語ではこの2年間で出題傾向の変化も見られ 更にリスニング力と長文読解力を求められるようになりました。 配点もリスニングで33点・長文読解で44点となり合計で77点となります。 既に「速読英語」で高校入試問題の対策をしている受講生も成績を大きくアップさせています。リスニング対策・長文読解来策に「速読英語」を加えて効率の良い受験対策をして下さい。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
入会金:10,000円税込 受講料:9,500円税込(40分/4回/月)
英語長文読解能力を全国レベルで確認できる
英多読IBTが無料で受検できます。
※教科受講の塾生は受講料:7,500円税込(40分/4回/月)
教科受講の塾生は入会金はありません。
東松戸学習教室 高木健夫
先日のS模擬総進図書主催講習会にて使用しました千葉県立高校入試平成30年度の入試結果データを掲示いたします。
毎年受検生必須のデータですので各自の高校入試の参考として下さい。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
出典元:総進図書
東松戸学習教室 高木健夫
①おめでとう2018年第1回英検5級~2級2次小中生合格状況
②2018年期末テスト塾生大幅成績UP実現
③2018年期末テスト松戸市立第5中・河原塚中・和名ヶ谷中複数名上位獲得
④英語速読で高校受験長文を乗り越えるの記事はホームページTOPからご覧ください。
お陰様で2018年度中学3年生の夏期講習会受付は終了致しました。 2学期からの秋期生講評受付中です。
V模擬より2019年度向けの新しい高校偏差値が発表されましたので掲載致します。 ご参考下さい。
大きな画面で見たい場合はこちらをクリック・スクロールさせてください
出典元:進学研究会
東松戸学習教室 高木健夫