祝 今年も全員千葉県立高校合格!

ちーばくん20140922中学3年の塾生のみなさん
前期・後期合わせて千葉県立高校合格おめでとう。
そしてご父兄の皆様この1年間大変お疲れ様でした。
今年も塾生は寺子屋塾の長年の伝統を守り私立進学校希望者を含め
全員千葉県立高校合格を果たしてくれました。
おじさんもおばさんも本当に嬉しさで一杯です。
これからの高校生活は義務教育ではありません。
高校は中学校のように細かい指導はありません。
いろいろなことを自分達で決めていきます。
それだけ大人に近い扱いになるのですね。
どうか今だけにこだわらずに将来の自分の職業や未来を
考えながら勉強に部活動に力一杯チャレンジしてください。
若いみなさんに幸あれ。
おめでとう。

東松戸学習教室
高木健夫
洋子

2階のお教室はこんな感じです。

縮小版P1000017 (1)こんにちは。

今回は平日毎日小学生高学年から中学1.2.3年生、高校生までがじっくり腰をすえて勉強している2階の東松戸学習教室の教室写真をお届けします。

まもなく2階の授業が始まりまる時間です。今日からは新しい塾生が2名参加します。ところで可縮小版P1000022 (1)なり前にも掲載したのですが「1階のさんすう教室は見えるからどんな様子かわかるけれど学習教室はやはり1階でやっているの?」「2階にお教室なんてあるの?」どんなお教室なの?」など掲載以降も外から見えない2階の学習教室の質問は多くあります。それならばと、とても綺麗?で冷暖房・加湿空気清浄機・災害用非常飲料水完備のお教室を何枚か写真に撮りました。ご参考下さい。デスクはこだわりの一人幅70センチのゆったりサイズ。普通の授業とテストの授業では多少レイアウトは変わります。また最近は学区外の生徒さんも多くなりました。たいしたものではありませんがご覧になりたい親御さまはどうぞご遠慮なくお気軽にご連絡の上ご見学にい縮小版P1000018縮小版P1000019らして下さい。お待ちしています。