V模擬6月号を終えて(塾生平均は国分高校・松戸国際高校でした)

 

 

 

 

 

受講生父兄各位
受講生各位

梅雨入りしたとはいえ余り雨も降らず
夏の水不足が心配されます。

さて2016年度初めての最大手高校受験模試会社による
V模擬6月号の結果が返却されました。

初めての会場模試ということで学校での習熟度テストとは
また違う感覚や緊張感を味わったと思います。
受験された方はお疲れ様でした。

今年の中3年生は真面目にコツコツ型が多く出だしは
好調の塾生が多かったように思います。

5科平均偏差値55.5(国分高校松戸国際高校レベル)
5科最高偏差値68.0(東葛高校船橋高校/理数レベル)
5科最低偏差値43.0(流山おおたかの森高校/国際コミュレベル)

ここで私が毎年言うことは
①今回間違えた問題直しをすること
②今回良い結果と自分で判断した塾生はそれに甘んじないこと
③今回悪い結果と自分で判断した塾生はできなかった科目の弱い単元を
把握したうえでこれまでの3倍勉強すること。
一番大切なことはとにかく間違い直しです。

まだ夏までは弱点補強をすれば十分間に合います。

私も今回の皆さん個々の結果をもとに戦略を考えていきます。
個々の指導プログラムは塾にてお話しします。

松戸市最高の実績、最低の講習料金の東松名物5科「徹底の夏期講習」の中3コースは
こんな塾生とともに若干2名の高みを目指すまじめでコツコツやる生徒を募集します。
やる気のある生徒はご参加下さい。ダイレクトコール:080-5048-4543

 

雨は降らなくても湿気の多い日が続きます。
塾生は中3生に限らず体調に気を付けて飲料補給をしましょう。

今週から面談が始まります。
ご多忙の中宜しくお願い致します。
中学生だけではなく小学校、高校のご父兄もお気軽にどうぞ。

東松戸学習教室
高木健夫

夏期講習参加生募集

title夏期講習

 

 

 

V模擬6月号結果速報:塾平均偏差値は 国分高校・松戸国際高校でした。

各位

平素より当塾運営につきましては暖かいご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
さて本年も例年通り夏期講習会を実施致します。
中学3年生は受験に向けて、県立入試の70%が出題される中学1.2年生は
集中的な弱点補強を行います。
例年夏期講習会から参加の受講生はお受けできる人数が限られており
申し訳ございません。
本年の詳細につきましては既塾生の状況を見てご案内させていただきます。
尚進研V模擬の2016年高校偏差値が集計掲出されましたので受験校等のご相談は
いつでもお受けしております。
宜しくお願い致します。

高木

2016漢検お申込みについて

3

お知らせ:塾での受検は満席となりました。
沢山の応募ありがとうございました。

各位

日頃よりお世話になっております。

2016年第1回検定日 2016年7月8日(金)
お申し込みにつきましては
5月12日(木)24:00までが締め切りとなります。
例年受付すぐに満席になりますのでご了解ください。

先ず
トップページ上部塾へのお問い合わせに

1.受検級
2.氏名漢字
3.氏名ひらがな
4.西暦生年月日
5.メールアドレス
6.ご連絡のとれる電話番号

を記載されお席が予約できた場合は仮予約メールを
お送りしますのでそのメール記載の仮予約番号を
お持ちの上塾まで受検料を持参され本予約をされてください。
本予約後のキャンセルは協会規定によりできません。

受検級などの参考は漢字検定協会ホームページ
http://www.kanken.or.jp/kanken/outline/degree.html

漢検概要・検定料
http://www.kanken.or.jp/kanken/personal/

※準会場ですので受検級は2級までとなります。人数に制限があります。万一満席の場合は満席のご案内メールを差し上げます。

2016年度新入塾生募集終了のお知らせ

最新NEWSはホームページ右側の新入塾生募集のお知らせをクリックしてご覧ください。

縮小版P1000019

日頃より皆様方におかれましては塾運営に暖かいご支援ご協力を賜り
厚く御礼申し上げます。

今年の中3生もお陰様で塾生の個々人の努力により全員が県立高校
並びに大学付属進学高校に合格してもらい夫婦ともども嬉しくもあり
これからも全員県立高校合格に向けて気を引き締めているところです。

さて年々締め切り期間が早まり誠に申し訳ございませんが
そろそろ夫婦で見させていただける生徒数が定員に近づきました。

このため3月19日~20日をもちまして2016年度新入塾生募集を終了させて
頂きます。

本年度は新中1生がたくさん入塾されたことが特徴的でした。
教科書も今年度から刷新されいよいよ学校の授業も2020年の
新大学入試方式に向けて動き始めています。
小学部の皆さんも中学部の皆さんも自らやる気満々のお子様が多いため
私たちも微力ながら応援、ご指導させていただきます。

本年度も宜しくお願い致ます。

東松戸さんすう教室も従来通り開講しております。

東松戸学習教室
高木健夫
洋子

塾生合格実績を掲載します。

3419436
各位
日頃より当塾につきまして暖かいご支援を頂き厚く御礼申しあげます。
さて今年もお陰さまで塾生の努力により無事全員県立合格となりました。
毎年3年毎の合格実績をお知らせしておりますので本年も掲載致します。
尚私立高校については実際に入学した高校を掲載します。
(県立)(松戸市)小金、市立松戸、松戸馬橋(市川市)国府台、国分、市川東、市川昴、市川南
(流山市)流山南、(船橋市)船橋法典
(私立)専修大松戸、千葉商大付属、日体大柏

ご声援ありがとうございました。
今年も新中3年生が県立上位校、中堅校を目指します。
ご支援宜しくお願い致します。

東松戸学習教室
高木健夫
洋子