2021年第1回英語検定1次試験も無事終了しました。
合格された皆さんや3級以上の1次試験通過者の皆さんおめでとうございます。
3級以上は2次試験となりますが本年度も2次試験において注意事項がありますので各自確認の上準備下さい。
ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。
また塾での2次試験対策は調整をしたうえで各人にお知らせ致します。
それまでに英検HP、英検スタディギアにて各級の面接の進め方を把握しておいて下さい。
東松戸学習教室
高木健夫
松戸市東部地区のお子さんをもう一歩上の県立高校合格へ
2021年第1回英語検定1次試験も無事終了しました。
合格された皆さんや3級以上の1次試験通過者の皆さんおめでとうございます。
3級以上は2次試験となりますが本年度も2次試験において注意事項がありますので各自確認の上準備下さい。
ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。
また塾での2次試験対策は調整をしたうえで各人にお知らせ致します。
それまでに英検HP、英検スタディギアにて各級の面接の進め方を把握しておいて下さい。
東松戸学習教室
高木健夫
対象塾生保護者各位
小学英語講座募集
毎日不安定な天候が続いておりますが
皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。
年々増加する小学生の英語ニーズ。英語は早いうちに正しく触れておくことが
重要だと思います。現状では小学4年生からですと計画的に余裕をもって取り組めます。
現に小学英語講座を学んで今春中学1年生になった塾生の皆さんは英語の定期テストで
高得点を取って今も勉強を続けています。
遊びではないけれど楽しくお子様の性格や能力に合わせて個別にお教えしています。
話すことを前提に先ずは徹底して読ませる英語・書かせる英語・聞かせる英語に重点をおいて成果を伸ばしています。
お陰様で先般の2017年第1回英検では2級1次通過者をはじめ
5級まで20名が合格致しました。
小学英語通常コース
時間:16:00~17:00 17:00~18:00 18:00~19:00
月謝:4回6,000円/60分 システムID使用料1,500円 教材代別途
※受講時間は学校行事、他の習い事も配慮して決めさせていただいております。
またお子様の性格や能力、ご希望に応じて受講内容を決めさせて頂いておりますので
お気軽にご相談ください。
小学英語体験見学お問合せ先:047-710-2575
高木
英会話の前提に先ずは読み書きの繰り返しから始めています。
夏真っ盛りと言いたいところですが関東地方も
ここ数日は不安定な日が続いています。
そんな中恒例の「夏期講習会」も始まり
昨年の「千葉東」「国分」「市川東」「柏の葉」をはじめ「進学一般校」に続けと今年の受験生たちも真剣に取り組んでいます。
一方まだ受験ではない生徒たちも前向きに勉強を進めています。
今回はその中から当塾の「小学生英語」の取り組みをご紹介します。
当塾でも小学校3・4年生くらいになると英語を学び始めるお子さんが多くなります。
(ステップ1)先ず半年は小学生でも理解しやすいテキストを使用して耳と発音を鍛えながら
中学1年生までの構文・文法・英単語を覚えていきます。
(ステップ2)そしてステップ1が終了するといよいよ当塾の特徴でもある
「ひたすら音読みと書く勉強」
が始まります。オリジナルテキストを使用して中学生が初期段階で間違えやすいBe動詞と一般動詞を徹底的に勉強します。
具体的にはBe動詞だけでも19単元、一般動詞に至っては29単元を演習していきます。
そしてそれらの中に時制・疑問・助動詞・構文も一緒にマスターできるように編集してある点が
特徴となっているものです。
(ステップ3)ステップ2のテキストが終了するとここから会話に入ります。最近の傾向では会話だけがクローズアップされ、当塾でも会話の導入を早期に始めてみましたが小学3・4年生頃からの母国語以外の言語は先ず「読み書き」が重要ということをあらためて認識しました。「読み書き」を先行して学習した生徒は落ち着いて且つ安心して会話を進めています。
※このオリジナルテキストは東松戸学習教室の所属するチーム青山英語学院が総力を結集して作成した書かせることに主眼を置いたテキストです。
関心のある親御様はお問い合わせください。
東松戸学習教室
高木健夫
塾生各位
日頃よりお世話になっております。
またこの度は英検1次試験合格おめでとう。
さて2次試験まで時間も少なくなりましたが先週から
1次合格者の皆さんに2次面接試験対策を実施しています。
対策を受けるのと受けないのでは心の準備に大きな差が出ますので
まだ試験対策を受けていない塾生は時間の都合をつけて参加ください。
高木