令和6年度県立入試志願状況・県立入試模範解答について

塾生保護者各位
塾生各位

いよいよ県立入試も今月となりました。 県立入試一般入学志願状況・志願確定者数は新聞発表を待たず該当者宛メールに配信します。
また入試当日の模範解答は新聞発表を待たず各試検終了後塾にて配布するほか塾ホームページに掲載します。

宜しくお願い致します。

 

東松戸さんすう教室
東松戸学習教室
高木健夫

令和6年度千葉県公立高校一般入学者選抜 入学志願状況について

https://higashimatudo.topblog.site/wp-content/uploads/2024/02/chibaExaminationData.pdf

令和6年度千葉県公立高校進路志望状況が発表されましたので掲載いたします。

大きな画面でご覧になる場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

出典元:総進図書
掲載元:東松戸学習教室

松戸市立松戸高校普通科入学者選抜・評価方法の変更について

松戸市立松戸高校普通科受検生各位

松戸市立松戸高校普通科における入学者選抜・評価方法の変更については2023年10月18日付において大幅に変更となりました。

未だ周知されていない部分もありますので再度ご確認下さい。 特に3評価項目及び評価基準、4選抜方法は良く確認することが重要です。 選抜方法は以前より複雑になっていますので、不明な点は学校の先生に確認して受検生それぞれのケースにおいて的確な指示を仰いでください。松戸市立松戸高校は年々人気の高まりから難易度も上昇しています。 東松戸学習教室ではこれまでも多くのOBOGを輩出して参りました。そして本年度からは受検希望塾生に対して先ず4選抜方法(2)アの(イ)から募集人員の60%に入れる能力、得点数を前提に受検準備指導を進めております。

大きな画面でご覧になる場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

出典元:松戸市教育委員会
掲載元:東松戸学習教室

令和5年度千葉県公立高校入試確定志願倍率発表

今年の2月に発表された倍率ですが、夏期講習会を前にした塾面談や学校三者面談の際の参考にしましょう。

大きな画面でご覧になる場合はこちらをクリック・スクロールさせてください

出典元:総進図書
掲載元:東松戸学習教室