ようこそ先輩!Ⅱ

みなさんこんにちは。厳しい暑さも峠を越えて段々と涼しくなって参りました。

塾では「夏期講習会」を終えた中3生も本気度が上がる今日この頃です。

今回のようこそ先輩はこの4月に県立国府台高校に入学されたSIO先輩です。中学時代は合唱部で美声を披露していた彼女ですが、なんと高校では日本古来の伝統を継承する弓道部に入部したとの報告を頂きました。そういえば現在国立愛媛大学に進まれたOBも同校弓道部長でした。ご縁があるのでしょか。彼女曰く高校生活はとても充実していて毎日が楽しい。そして何より弓道は自分にとりなくてはならないものとのことです。写真を頂きましたが見ていても活き活きされていますね。県立国府台高校の歴史は古く沢山の要人を輩出してきました。今でも文化祭「鴻陵祭」の演劇は有名です。そんな歴史ある国府台高校も来春から制服が新しくなります。一部にはあのレトロで簡素な制服の方が良いとの声もありますが、やはり時代は移り変わっていくのですね。塾では進学先TOP5常連校の県立国府台高校。皆さんも先輩のSIOさんに続いてください。SIOさんご報告ありがとうございました。益々のご活躍を祈念しております。

※写真は少々ぼかしております。ご了承ください。

 

東松戸学習教室
高木健夫

コメントは受け付けていません。