GW中のお知らせ

夏の海1

暑い日が続いていますね。

さて塾はGW中もカレンダーどおり開講しています。

エンジョイしながら勉強もね!

宜しくお願い致します。

高木

2015年第1回「漢検」の受付が始まりました

第1回漢検実施のご案内

本年も第1回漢字検定を実施します。 今の自分の漢字能力の確認や高校受験対策として有効に受検下さい。

  • 希望者は受検案内裏面申込書(A)(B)と検定料を専用の検定料納入袋に入れてお申込み下さい。
  • 漢検は定員以内であれば塾生以外にどなたでも受検できます。
  • 試験時間の変更はいかなる場合も認められていませんのでご了解下さい。
  • 一度納付した受検料はご返金できません。
  • お申込の際は日程・時間をよくご確認下さい。
  • 同一日に違う級を受検することは可能です。その際は事前に別途ご連絡下さい。
  • 同一回で同じ級を重複して受検することはできません。受検した場合は両方の級とも失格となりますので注意して下さい。
  • ご不明な点がありましたら塾までお問合せ下さい。047-710-2575 080-5048-4543

2015y04m21d_033437710

受検の目安

[ip5_column size=”one-half” position=”first” ]

  • 8級(小3修了)
  • 7級(小4修了)
  • 6級(小5修了)
  • 5級(小6修了)

[/ip5_column][ip5_column size=”one-half” position=”last” ]

  • 4級(中学在学)
  • 3級(中学卒業)
  • 準2級(高校在学)
  • 2級(高校卒業)

[/ip5_column] 2015y04m21d_033609477 「東松戸学習教室」で検索 https://higashimatudo.topblog.site/ 漢検・数検・英検・速読・S模擬・V模擬指定校 松戸市東松戸3丁目 東松戸駅徒歩4分 こども110番の家 赤い自販機が目印

東松通信から 「微笑返し」

鯉のぼり

各位

この一週間は雨降りが多かったですね。

2階の学習教室の塾生の中には
どうしてもいらっしゃるとき高い確率で
にあってしまう姉妹さんもいますね。
でも雨でも姉妹で傘をさして徒歩でいらっしゃる
姿はとても輝いて見えます。偉いですね。

(中2.3生)

1.単語確認テスト
今週は英単語が15級~13級でした。
その中R君、T君、Sさんが13級クリアしました。
また先生が実験的に実施した「人は2日間でどれだけ
暗記力が低下するか実験」では前回14級合格の
Y君、K君が100点、70点と2日間ではK君のように
まだまだ記憶が残っていることやY君にように更に
点を伸ばした塾生もいるなど健闘が目立ちました。
今後も引き続き1回だけのテストではなくて2日間目
1週間後1ヵ月後もどのくらい暗記しているかテスト
していきます。 「継続は力成り」

2.中3自己申告テスト
皆さん遠慮がちなところ、MさんとY君が地理やります宣言をして
それぞれ72点、78点を獲得。合格得点をクリアしました。
どうぞその他の中3生も自ら手を挙げテストを受けて下さい。

理社自宅学習は6月末で1周終了です。各自進捗確認願います。

(小中生全員)

3.まもなく「漢検」です。
毎年実施しています漢検第一回目の季節となりました。
今年も中学生対象を予定しておりましたが小学生からの受検希望者も
多いため急遽対象を広げました。
漢検人気は相変らずの根強い人気ですね。

受験可能級:2級~10級
塾生以外も受検可能です。
実施日:7月10日(金)
人員が多い場合は予備日を設けますが定員
がありますのでご了承下さい。
場所  :東松戸学習教室 東松戸さんすう教室
時間は追ってご連絡致します。
受検級目安は「漢検」「東松戸学習教室」で検索下さい。

 

今の学業レベルや志望校はまだ問わない。
人はそれぞれだからね。
でも一生懸命は気持がいい。
一生懸命な塾生たちに
微笑返しをしている自分がいる。

高木

本年の入試総括と来年以降の入試動向について

いよいよ来年の入試動向の説明会が各地ではじまります。
県内の県立高校では一番の情報元になります総進図書
からも一部情報が発表されています。将来の情報は
刻々と変化しますが第一報の参考段階としてお知らせします。

2015受験動向20150416-1

2015受験動向20150416-2

2015受験動向20150416-3

2015受験動向20150416-4

2015年高校入試説明会開催のご案内

こんにちは。

いよいよ新中学3年生向の高校入試説明会が開催されます。

今回は皆さんの学校で実施されている
習熟度テストや到達度テストなどの実力テスト、
会場テストのS模擬を実施している総進図書が主催します。

特に今回は県立入試のシステムが詳しく説明されます。

是非ご父兄でご参加下さい。

2015入試2015041020150410

2015入試2015041020150410_0001